鳴動時に点灯します。(鳴動とランプ点灯の回路は同じになっています)。断続音の場合、LEDは点滅します。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
押しボタンスイッチ、表示灯でフィンガープロテクションとは何ですか?
端子部のドライバ挿入方向および電線挿入方向においてIEC 60529で定めた人の指を模した試験指が通電部に接触しない構造をフィンガープロテクションといいます。保護構造はIP2XまたはIP20です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ワンショットで押しボタン×2個を、持ち運び用で使用するときの、一般的な選定は何ですか。
お客様が組まれる回路、用途において、 ・動作モード:「ワンショット」 ・出力の点数:2点 ・ワイヤレス押しボタンスイッチは”持ち運び用”で使う このような条件でお考えの場合の、一般的な選定は、以下になります。 『機器の開始と停止』を、自己保持回路を組んで行うような場合において、多く用いられます。 ... 詳細表示
パッケージセットに含まれる内容は以下になります。 ワイヤレス操作機器カタログ P5「■パッケージセット」にも掲載しております。 ■XB5RFB01(プラスチックヘッド) ・プラスチックヘッドワイヤレス押しボタンスイッチ ・キャップ(無地)×6個セット(白、黒、緑、赤、黄、青) (キャップセット付... 詳細表示
送信器(ZBRT1、ZBRT2)の電源はどのようになっていますか。電源線を接続しなくてよいのですか。
送信器(ZBRT1、ZBRT2)の中には永久磁石とコイルが組み込まれており、 押しボタンを押し込んだ動作で、その都度発電しています。 このため電源線を繋いで電源を供給してやる必要もありませんし、 電池も入っておりませんので、電池交換の心配もありません。 詳細表示
突形防水キャップ付き押しボタンスイッチ:XB4BP□形のヘッド形式:ZB4BP□に、付属の防水キャップの形式は何ですか。
透明シリコン製の防水キャップが、ヘッドにかぶせられておりますが、この形式は以下になります。 ・突形用の防水キャップ 形式:ZBP0 カタログの下記ページに掲載しております。 ■D&C14版H_操作表示機器_H07-Harmonyシリーズφ22メタルXB4シリーズ H7-17ページ ■押しボタン... 詳細表示
ブザーは連続で鳴り続けていても問題ないですか。(すぐにリセットできない場合)
製品的には問題ありません。連続鳴動の保証時間を費やすだけです。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
登録していない指紋を、登録していると誤認識してしまう確率です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ワイヤレス押しボタンスイッチをコントロールボックス、モバイルボックスに取付けることはできますか。
1) XB5、ZB5で始まるプラスチックヘッドのタイプであれば、ボックスに取付けることができます。 XB4、ZB4で始まるメタルヘッドのタイプは、ボックスに取付けできません。 2) XB5、ZB5で始まるプラスチックヘッドのタイプに対して。 ボックスは、 - 何点穴なのか、 - 持ち運び用なのか、据... 詳細表示
Harmony XB4シリーズの取付け、取外し方法はどのようにしますか。
カタログの下記ページにある『使用上のご注意』「■取付け、取外し」に、図解で説明があります。 こちらを参考になさって下さい。カタログは下記リンクからご覧頂けます。 D&C14版H_操作表示機器_H07-Harmonyシリーズφ22メタルXB4シリーズ H7-62ページ ■取付け、取外し 第一カテ... 詳細表示
176件中 151 - 160 件を表示