1個ののワイヤレス押しボタンスイッチで、複数台の受信器を同時に動作させることはできますか
できます。 ワイヤレス押しボタンスイッチは登録した受信器の、登録した出力が動作するようになっています。 1個のワイヤレス押しボタンスイッチを複数台の受信器に登録することで、 電波が届けば複数台の受信器が同時に働きます。 カタログの下記ページの例2)にも記載しております。 ■ワイヤレス... 詳細表示
モメンタリ送信器ZBRT2の動作の仕組みはどのようになっていますか。
仕組みは次のようになっております。 1) 押しボタンを押しこんだ時に発電し、『ONになって下さい』の信号を送信します。 受信器はこれを受けて出力をONにし、保持します。 2) 押しボタンから指を離して、操作面が上がってきた時にもう一度発電し、 『OFFになって下さい』の信号を送信します。 ... 詳細表示
消費電力は最大で、プログラマブル受信器 形式:ZBRRCで0.5W、形式:ZBRRA、ZBRRDで4W、簡易受信器で4Wです。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
モメンタリ送信器ZBRT2を含むセット品の形式はありますか。
ありません。 モメンタリ送信器のワイヤレス押しボタンスイッチを手配する場合は、以下のように部品で手配します。 受信器についても、モメンタリ送信器とのセット品はありません。こちらも必要な場合は単品で手配します。 例1)押しボタンスイッチ(プラスチックタイプ、平形)の場合。 ・押しボ... 詳細表示
プログラマブル受信器、簡易受信器の配線はどのように行いますか。
取扱説明書の下記ページに配線図を掲載しております。 下記リンクよりご参照下さい。 ■ワイヤレス押しボタンスイッチHarmony XB5R / XB4R の取扱説明書 P25 受信器の配線図 詳細表示
ワイヤレス押しボタンスイッチを押すと、ときどき受信器が反応しないことがあります。どのように対処したらよいですか。
そのような場合は ・製品の不良によるものなのか ・遮蔽物によって電波が届きにくいためなのか を下記の方法で切り分け、対策を行います。 【切り分け方法と対策】 1) 押しボタンを受信器のすぐそばで、遮蔽物なしの状態で押します。 受信器がボックスに収納されている場合はボックスの蓋を開け、押し... 詳細表示
2020年11月にワイヤレス押しボタンスイッチのヘッド、送信器に変更がありました。これに伴う形式の置き換えを教えて...
下記、関連資料のリンクから置き換え表をご参照下さい。 ワイヤレス押しボタンスイッチ ヘッド、送信器 置き換え表.pdf 2020年11月発表の変更内容については、下記リンクよりご覧下さい。 こちらの資料の最終ページにも、同じ置き換え表がございます。 ■シュナイダーブランド Harmonyシリーズ ... 詳細表示
できません。 送信器のIDは固有のものであり、1台1台異なります。 一度生産されたIDを持つ送信器を、再度生産することはありません。 詳細表示
形式:ZBA7□のキャップを、キャップ無しヘッド:ZB5AA0、ZB4BA0 に適用することはできますか。
できません。 ワイヤレス押しボタンスイッチのヘッドにおいて、2020年11月に製品変更がありましたが、 形式:ZBA7□のキャップは、変更前の古いタイプの製品であり、直径が小さいです。 現行のキャップ無しヘッド:ZB5AA0 や ZB4BA0 にはめると、サイズが小さいため隙間があいてしまいます... 詳細表示
ワイヤレス押しボタンスイッチ(ZB5RTA□、ZB4RTA□)の前面でIP66、IP67、IP69、IP69K、背面でIP30です。ローププルスイッチ(ZBRP1)はIP66です。受信器(プログラマブル受信器ZBRR□、アクセスポイントZBRN□)は、IP20です。中継用アンテナ(ZBRA1)は、IP65です。モ... 詳細表示
84件中 21 - 30 件を表示