NPN出力の受信器はありません。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ZigBee Green Powerに対応しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
中継用アンテナは使用する受信器、送信器と対応付けがありますか。
ありません。 中継用アンテナは、そこに通過する電波を増幅して次へ送る働きであり、受信器や送信器との対応付けはありません。 第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ワイヤレス押しボタンスイッチのキャップを取り替えることはできますか。
キャップはヘッドに取付けると、取り外すことができません。 無理に取り外そうとすると、傷がついてしまいます。 押しボタンの色を変えたい場合は、ヘッドごとの交換になります。 平形のヘッドの場合、形式は以下になります。 ・プラスチックヘッド ZB5AA□ ・メタルヘッド ZB4BA□ ... 詳細表示
アクセスポイントZBRN1、ZBRN2でワイヤレス押しボタンスイッチやワイヤレスリミットスイッチが押されたことを、...
無償ソフトウェアTester.exeを使用して確認します。 Tester.exeはModbus通信を行うツールで、イーサネット用のZBRN1、シリアル用のZBRN2のどちらにも 使用できます。 Tester.exeは下記リンクの、シュナイダーエレクトリック社のWebサイトからダウンロードが可能です。 ... 詳細表示
複数個ののワイヤレス押しボタンスイッチで、それぞれ個別の出力を受信器から出すことはできますか。
できます。 ワイヤレス押しボタンスイッチは登録した受信器の、登録した出力が動作するようになっています。 複数個のワイヤレス押しボタンスイッチを受信器に登録する際に、それぞれ異なる出力に登録することで、 異なる出力を出すことができます。 カタログの下記ページの例1)にも記載しております。 ... 詳細表示
モバイルボックス(ZBRM01)、吊り下げ式モバイルボックス(ZBRM21、ZBRM22)へのワイヤレス押しボタン...
取扱説明書の下記ページに、手順が図で示されております。こちらをご参照下さい。 ■ワイヤレス押しボタンスイッチHarmony XB5R / XB4R の取扱説明書 P29 モバイルボックスの取付け手順 P30 モバイルボックスZBRM01の取外し P31 吊り下げ式モバイルボックスZBRM21、ZBRM22... 詳細表示
ワイヤレス押しボタンスイッチの選定のポイントはどのような項目ですか。
ワイヤレス押しボタンスイッチの選定には、お客様がどのような回路でお使いになるかで 変わってきます。 選定に必要な主なチェックポイントは以下になります。 ①「動作モード」は何でお使いになるか。 …送信器、受信器の組み合わせによって、使える「動作モード」が異なるため、 選定前に動作モードを... 詳細表示
中継用アンテナは、障害物を回避することを主な目的として用意されている物です。受信した信号を強めて次へ出すので、中継用アンテナを連ねて設置することで、距離が延びることはあると思われますが、何mまで延ばせるといったデータはありません。仕様で謳っている以上の距離の設置に関しては、実際に現場でご確認頂くことになります。第... 詳細表示
ワンショットで押しボタン×2個を、持ち運び用で使用するときの、一般的な選定は何ですか。
お客様が組まれる回路、用途において、 ・動作モード:「ワンショット」 ・出力の点数:2点 ・ワイヤレス押しボタンスイッチは”持ち運び用”で使う このような条件でお考えの場合の、一般的な選定は、以下になります。 『機器の開始と停止』を、自己保持回路を組んで行うような場合において、多く用いられます。 ... 詳細表示
87件中 41 - 50 件を表示