2020年11月にワイヤレス押しボタンスイッチのヘッド、送信器に変更がありました。変更後のヘッドZB5A…と送信器...
問題ありません。変更後のヘッドZB5A…と送信器を、モバイルボックスZBRM01、ZBRM21、ZBRM22やコントロールボックスXALD0□に取付けることができます。第一カテゴリ:機種選定関連URL:https://www.fujielectric.co.jp/fcs/pdf/discontinue/2020_... 詳細表示
簡易受信器のパッケージセットに、ワイヤレス押しボタンスイッチを増やすことはできますか。
できません。 簡易受信器を含むパッケージセットの形式には、以下の3種類があります。 XB4RFB01 XB5RFB01 XB5RMB03 これらのパッケージセットに含まれる簡易受信器には、他のワイヤレス押しボタンスイッチを 登録する機能が無いため、後からワイヤレス押しボタンスイッチを追加す... 詳細表示
キャップなしのワイヤレス押しボタンスイッチを追加したい。何を購入したらよいですか。
平形、プラスチックヘッドの場合は次の3点になります。 ・キャップなしのヘッド ZB5AA0 ・取付台 ZB5AZ009 ・送信器 ZBRT1または、ZBRT2平形、メタルヘッドの場合は次の3点になります。 ・キャップなしのヘッド ZB4BA0 ・取付台 ZB4BZ009 ・送信器 ZBRT1または、ZBRT2第一... 詳細表示
受信器にいくつまで送信器(ワイヤレス押しボタンスイッチ、ワイヤレスリミットスイッチ)を登録できますか。
・プログラム受信器(ZBRRA、ZBRRC、ZBRRD)では、受信器1台当たり最大32個まで登録できます。 プログラマブル受信器の形式によって出力の数が2点または4点ですが、全出力に登録された数の合計が32個までです。 (同一の送信器を2つの出力に登録した場合、32個の登録枠の内、2個を使用したとみなされます。)... 詳細表示
中継用アンテナは、障害物を回避することを主な目的として用意されている物です。受信した信号を強めて次へ出すので、中継用アンテナを連ねて設置することで、距離が延びることはあると思われますが、何mまで延ばせるといったデータはありません。仕様で謳っている以上の距離の設置に関しては、実際に現場でご確認頂くことになります。第... 詳細表示
2405 MHz(2404~2406MHzの範囲)です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ZigBee Green Powerに対応しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
アクセスポイント(ZBRN□)やプログラマブル受信器(ZBRRA、ZBRRC、ZBRRD)に、ワイヤレスリミットス...
1)送信器にはZBRT1とZBRT2の2種類がありますが、ワイヤレスリミットスイッチ(XCKW…、XCMW…)にはZBRT2が内蔵されているので、ZBRT2とみなされます。アクセスポイント(ZBRN□)やプログラマブル受信器(ZBRRA、ZBRRC、ZBRRD)のファームウェアバージョンがv2.0未満の場合、ワイ... 詳細表示
モメンタリ送信器ZBRT2を、ファームウェアバージョンv2.0未満の受信器、中継用アンテナと使用することはできますか。
できません。モメンタリ送信器ZBRT2は、ファームウェアバージョンv2.0以上の受信器、中継用アンテナと使用できます。V2.0未満の受信器ではモメンタリ送信器を登録することができません。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
1番の出力と2番の出力を、異なる動作モードで使用できますか。
できます。動作モードは出力単位で設定します。例えば1番の出力をモメンタリで使用し、2番の出力をエッジで使用することもできます。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
77件中 61 - 70 件を表示