指紋認証押しボタンスイッチに寿命はありますか。あればどのくらいですか。
寿命はあります。LEDは約10万時間、指紋を読み込むCCDカメラは約5年の寿命になります。寿命は目安ですので使用環境により差が生じます。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
製品の背面に「Serial 123456」のように6桁の番号が書かれています。 パネルに接する面に書かれているため、パネルから取り外すと見えるようになります。 詳細表示
PLCで信号を受け取りたいが、出力線からはどのような信号が出ていますか。
PNP出力ですので、ON/OFFの出力信号が出ています。第一カテゴリ:その他 詳細表示
指やキャプチャースクリーンに汚れが付着した場合は認識しますか。
汚れの程度により認識しない場合がありますので、汚れを除去してから認証させて下さい。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
コネクタタイプにおいて、本体からコネクタが付いている所までのケーブルの長さは、どのくらいですか。
20cmです。 第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
管理者、ユーザを合わせて、全部で200個の指紋が登録可能です。その内訳に制限はありません。指を怪我した場合のため、一人で複数個の指紋を、左右の手で登録することをお奨めします。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
出来ません。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
PLCで指紋認証押しボタンスイッチからの出力を受けることができます。PNP出力ですので、それに合ったPLCをご使用下さい。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
記憶されています。メモリに記憶されていますので電源を切っても消えません。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
PNP出力となっており、出力線と(-)線の間に負荷(PLC) を接続して下さい。ON/OFFの出力信号が出ています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
30件中 1 - 10 件を表示