富士電機

富士電機

『 Harmony XB5シリーズ プラスチック 』 のFAQや用語

25件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 2024年4月発表の通知(Rep No.C24003)でXB4、XB5から始まる完成形式が終了しました。これに伴う...

    1) 添付ファイルから、置き換え形式を調べることのできる”検索ツール”をご利用下さい。 ■Harmony形式検索ツール_202412.xlsm 2) 完成形式終了の通知は、下記リンクよりご覧頂けます。 ■シュナイダーブランド操作表示機器 Harmony XB4/XB5シリーズ 完成形式販売終了 ... 詳細表示

    • No:6704
    • 公開日時:2023/08/08 20:14
    • 更新日時:2024/12/24 11:08
  • 2022年9月発表の変更(Rep No.B22036)で照光押しボタンスイッチ、照光セレクタスイッチ、表示灯のヘッ...

    下記、リンクから置き換え表をご参照下さい。 ■Harmony XB5、XB4シリーズ照光ユニット 置き換え表 ヘッドの形式と完成形式については変更がありません。 ボディ部の形式と照光ユニットの形式については、白以外の形式は廃止となり、 白色の形式のみとなります。 2022年9月発表の変更... 詳細表示

    • No:6204
    • 公開日時:2023/08/08 20:14
    • 更新日時:2024/09/05 15:50
  • 2024年4月発表の通知(Rep No.C24003)でXB4、XB5から始まる完成形式が終了しましたが、全ての形...

    形式終了となるのは、通知にある『添付資料1機種一覧』に掲載されている形式のみとなります。 XB4、XB5で始まる形式であっても、以下の製品は含まれません。これらは継続となります。 ・XB4R、XB5Rで始まる、ワイヤレス押しボタンスイッチのパッケージセット品 ・XB5Dで始まる、アワーカウンタ ・... 詳細表示

    • No:6705
    • 公開日時:2023/08/08 20:14
    • 更新日時:2024/06/05 09:17
  • 回り止めプレート:ZB5AZ902の取付けはどのように行いますか。

    回り止めプレート:ZB5AZ902 の取付けに関して、説明します。 ・パネル面の表から、セレクタスイッチなどのヘッドを通します。 それから、ナットを通して締めるのですが、ナットを通す前に、 この回り止めプレートを通します。 ・この時、回り止めプレートの”どちらの面をパネル面に向けるか”にご注意下さい。 ... 詳細表示

    • No:7278
    • 公開日時:2025/09/09 17:54
  • XB5シリーズの製品は屋外で使用することができますか。

    XB5シリーズの製品は屋内用です。主な理由としては、紫外線に耐えられるようなプラスチックを 使用していないためです。 但し、『特殊環境対応押しボタンスイッチ』というものがあり、こちらに限って、屋外で使用することができます。 詳細は下記リンクよりカタログをご参照下さい。 ■D&C14... 詳細表示

    • No:5322
    • 公開日時:2023/08/08 20:14
    • 更新日時:2023/09/25 17:32
  • 回り止めプレート:ZB5AZ902とはどのような物ですか。

    セレクタスイッチやキー付プッシュロックの非常停止用押しボタンスイッチを使用する際、 回転動作を繰り返すことによって、徐々にヘッドを固定しているナットが緩む可能性があります。 定期的なメンテナンスで、緩みがあれば増し締めをお奨めしますが、 このナットの緩みを防止するのが回り止めプレート:ZB5AZ902 です... 詳細表示

    • No:7277
    • 公開日時:2025/09/09 17:51
  • 「EMERGENCY STOP」のマーキングのある円形銘板、形式:ZBY9330、ZBY9330M、ZBY9330...

    (1)ZBY9330は生産終了しており、後継品はZBY9320です。ZBY9330は、他に何もオプションを併用せず、直接、非常停止用押しボタンスイッチに取付けるときに使用します。(2)ZBY9330M は、生産終了となったZBY9330のように、薄形の円形銘板ですが、メタルガード パドロック取付台(形式:ZBZ1... 詳細表示

    • No:5321
    • 公開日時:2023/08/08 20:14
  • セレクタスイッチはどのポジションのときに、どの接点が動作しますか。

    接点ユニットを取付ける所は、3列あり、お客様にて自由に付け替えができます。 3ノッチの場合は、以下の動作となります。 ・ツマミが左ポジションのときに、左列と中央列に取付けられている接点ユニットが動作する ・ツマミが中央ポジションのときに、どの接点ユニットも動作しない・ツマミが右ポジションのときに、右... 詳細表示

    • No:5328
    • 公開日時:2023/08/08 20:14
    • 更新日時:2023/12/04 09:10
  • 保護構造に「IP66、IP67、IP69、IP69K」と4つ書かれているのはなぜですか。

    保護構造、「IP66, IP67, IP69, IP69K」は、この4種類の試験に、全て合格していることを意味します。この4つの中で、IP67は水に没する試験であり、他のIP66、IP69、IP69Kは水を吹きかける試験のため同じに並べて比較できる物ではありません。IP66と「IP69、IP69K」についても、両... 詳細表示

    • No:5324
    • 公開日時:2023/08/08 20:14
  • メタルフラップ、形式:ZB4BZ6□の外形図、CAD図はありますか。

    外形寸法は下の図をご参照下さい。 外形図、CAD図(2D-CAD、3D-CAD図)は弊社でご用意がありませんが、CAD図はシュナイダーエレクトリック社の 英語版のWebサイトからダウンロードができます。 下記リンクの画面を開き、製品の写真の下にある「CAD Document」と書かれたアイコンを... 詳細表示

    • No:5323
    • 公開日時:2023/08/08 20:14
    • 更新日時:2024/10/23 09:53

25件中 1 - 10 件を表示

閲覧の多いFAQ