セレクタスイッチやキー付プッシュロックの非常停止用押しボタンスイッチを使用する際、 回転動作を繰り返すことによって、徐々にヘッドを固定しているナットが緩む可能性があります。 定期的なメンテナンスで、緩みがあれば増し締めをお奨めしますが、 このナットの緩みを防止するのが回り止めプレート:ZB5AZ902 です... 詳細表示
セレクタスイッチはどのポジションのときに、どの接点が動作しますか。
接点ユニットを取付ける所は、3列あり、お客様にて自由に付け替えができます。 3ノッチの場合は、以下の動作となります。 ・ツマミが左ポジションのときに、左列と中央列に取付けられている接点ユニットが動作する ・ツマミが中央ポジションのときに、どの接点ユニットも動作しない・ツマミが右ポジションのときに、右... 詳細表示
照光押しボタンスイッチの照光リング式(XB5AW9□形、ZB5AW9□3形)というのはどのようなものですか。
照光押しボタンスイッチの操作面の中央が黒くなっており、それを取り囲む形でリング状に光ります。 第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
メタルフラップ、形式:ZB4BZ6□の外形図、CAD図はありますか。
外形寸法は下の図をご参照下さい。 外形図、CAD図(2D-CAD、3D-CAD図)は弊社でご用意がありませんが、CAD図はシュナイダーエレクトリック社の 英語版のWebサイトからダウンロードができます。 下記リンクの画面を開き、製品の写真の下にある「CAD Document」と書かれたアイコンを... 詳細表示
2点押しボタンスイッチ、3点押しボタンスイッチにおいて、それぞれのボタンを押すとどの接点ユニットが動作しますか。
2点押しボタンスイッチの場合、 ・上のボタン:正面から見て右列 ・下のボタン:正面から見て左列 の接点ユニットが動作します。 3点押しボタンスイッチの場合、 ・上のボタン:正面から見て右列 ・中央のボタン:正面から見て中央列 ・下のボタン:正面から見て左列 の接点ユニットが動作... 詳細表示
保護構造IP66、IP69Kなどは、具体的にどのような保護内容ですか。
保護構造IP66、IP69Kなどの試験内容は、一定時間、既定の圧力で水をかける、といった内容です。 詳細はカタログの下記ページに記載されております。 ■D&C14版H_操作表示機器_H08-Harmonyシリーズφ22プラスチックXB5シリーズ H8-68ページ ■保護構造 第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
「EMERGENCY STOP」のマーキングのある円形銘板、形式:ZBY9330の後継品は何ですか。
後継品は、形式:ZBY9320です。 下記カタログ掲載品です。 D&C14版H_操作表示機器_H08-Harmonyシリーズφ22プラスチックXB5シリーズ.pdf また、生産終了の通知の資料を、下記関連URLからご覧頂けます。 関連URL:http://www.fujielectric.co.j... 詳細表示
回り止めプレート:ZB5AZ902の取付けはどのように行いますか。
回り止めプレート:ZB5AZ902 の取付けに関して、説明します。 ・パネル面の表から、セレクタスイッチなどのヘッドを通します。 それから、ナットを通して締めるのですが、ナットを通す前に、 この回り止めプレートを通します。 ・この時、回り止めプレートの”どちらの面をパネル面に向けるか”にご注意下さい。 ... 詳細表示
「EMERGENCY STOP」のマーキングのある円形銘板、形式:ZBY9330、ZBY9330M、ZBY9330...
(1)ZBY9330は生産終了しており、後継品はZBY9320です。ZBY9330は、他に何もオプションを併用せず、直接、非常停止用押しボタンスイッチに取付けるときに使用します。(2)ZBY9330M は、生産終了となったZBY9330のように、薄形の円形銘板ですが、メタルガード パドロック取付台(形式:ZBZ1... 詳細表示
ヘッドを固定するときに使用する”ナット”はヘッドに付属しますか。
ヘッドを固定するときに使用する”ナット”は、ヘッドに1個付属します。 もしも、ナットを紛失してしまった場合は、以下の形式で、ナットのみを単品で手配することも可能です。 ・リングナット(緑色) 形式:ZB5AZ903 詳細表示
27件中 11 - 20 件を表示