富士電機

富士電機

『 PowerPactシリーズ 』 のFAQや用語

12件中 11 - 12 件を表示

2 / 2ページ
  • ケーブル操作ハンドルに必要な部品はなんですか

    H,J,Lフレームについては9422CS…から始まる形式のケーブル操作メカニズムと、扉外側に取り付けるハンドル9422A1が必要です。 M,Pフレームについては9422CMP…から始まる形式のケーブル操作メカニズムと、扉外側に取り付けるハンドル9422AP1が必要です。 詳細表示

    • No:5946
    • 公開日時:2023/09/14 00:00
    • 更新日時:2023/10/17 11:09
  • PowerPactで一番定格電流の小さい製品は何Aのものですか。

    15Aです。125AFのBフレーム、150AFのHフレーム何れも15Aが最小となります。 15A未満の定格電流に対応したUL489認定のブレーカとしてはMulti9シリーズ(C60BP,C60BPR)のご用意がございます。 詳細表示

    • No:5940
    • 公開日時:2023/09/14 00:00
    • 更新日時:2023/09/14 11:14

12件中 11 - 12 件を表示

閲覧の多いFAQ