PASシリーズの最新のファームウェア ファイルはどこで入手できますか。
パネルサーバPAS600Lの現在の最新ファームウェアは、バージョンv2.0.0です。 シュナイダーエレクトリック社の下記リンクよりダウンロードが可能です。 下記リンクをクリックするとダウンロードが開始されます。 ■EcoStruxure Panel Server Universal Firmwa... 詳細表示
PASシリーズに対して、ファームウェアの更新はどのようにして行いますか。
Web画面から下記手順で行います。 ●注意事項 ・ファームウェアをバージョンを下げることはできません。ひとたびバージョンを上げると、元には戻せません。 ・ファームウェア更新作業中は、パネルサーバ、PCの電源を継続的に投入し、途中で切らないで下さい。 【ファームウェアの更新手順】- - - - ... 詳細表示
PASシリーズの無線機能を、永久に使用できないようにすることはできますか。
以下の手順で可能です。 ●注意事項 1) この手順によって、IEEE 802.15.4 と Wi-Fi の両方の無線機能が永久に使用できなくなります。 この手順によって無線機能を使用不可とした後は、無線機能を復活させることはできません。 「工場出荷状態へのリセット」を行っても、「バックアップ... 詳細表示
PASシリーズの製品を理解するための主な資料は、どちらから入手できますか。
下記リンクよりダウンロード頂けます。 1) カタログ ■電力監視システム総合カタログ 第4章電力品質監視システム 4-31~4-33ページ Modbus RTU-Modbus TCPゲートウェイ PASシリーズ 2) 仕様書 ■パネルサーバ PASシリーズ 製品仕様書 3) 取扱説明書 ... 詳細表示
PAS600シリーズにおいて、RS-485の配線で対抗側が3端子の場合はどのように配線しますか。
以下のように配線します。 PAS600シリーズの端子 対抗側の端子 接続するケーブルの部分 7 D1/+ 信号線(+)用端子 ツイストペアケーブルの片方 8 D0/- 信号線(-)用端子 ツイストペアケーブルのもう片方 9 シールド 何も接続せずに空けておきます ... 詳細表示
PAS600シリーズにおいて、「接地端子」とRS-485ポートの「シールド端子」は内部で導通していますか。
「接地端子」とは、PAS600シリーズの背面のDINレールをはめる所にある”小さな金属部品”を意味します。 RS-485ポートの端子番号:9 の「シールド端子」(シールドのマーク が描かれている端子)は、内部で接地端子と導通しています。 一方、RS-485ポートの端子番号:10の「0V」と書かれている端子は... 詳細表示
PASシリーズのWeb画面にアクセスするにはどのようにしますか。
設置ガイドの下記ページに説明がございますので、こちらをご参照下さい。 ■パネルサーバ PAS600L 設置ガイド 5/7ページ 8 基本セットアップ 1) 下記の推奨するブラウザをご使用下さい。 ・推奨するブラウザ:Google Chrome v65.0 以上、または、Mozilla Firefo... 詳細表示
交換推奨時期は7~10年です。 これらの製品はいずれも電解コンデンサを使ったプリント基板を搭載するものなので、 ご使用環境で年数が変わります。 一般的な用途の場合の交換推奨時期は、製造後10年としていますが、 重要な設備などにご使用頂く場合につきましては、経年劣化による故障率の上昇と 予防保全の観点から... 詳細表示
PASシリーズのユーザ名:SecurityAdminに対するログイン パスワードは、どのように設定しますか。
ここではユーザ名:SecurityAdminに対するログイン パスワードを、初めて設定する方法について説明します。 1) 先ず、PASシリーズのWeb画面にアクセスします。 この方法については、下記の関連するFAQをご参照下さい。 2) 初めて設定する場合、ログイン画面に新しいパスワードを入力する枠が2か... 詳細表示
ファームウェアバージョンはどのようにして調べることができますか。
PASシリーズにおいて、ファームウェアバージョンは、Web画面で確認します。 方法1) ログイン画面で確認する方法。 Web画面にアクセスすると、ログイン画面において、製品写真の下にファームウェアバージョンが書かれています。 方法2) ログイン後の画面で確認する方法。 Setting... 詳細表示
17件中 1 - 10 件を表示