自動リセットではありません。異常が取り除かれた場合もしくは電源OFFでリセットします。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
SSCに通電可能な非繰り返し性の最大電流です。一般的には商用周波数,正弦波,1サイクルの電流波高値より表示します。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
コンデンサのような容量性負荷では、SSCがOFFになったときSSCの極間に電源電圧とコンデンサ充電電圧が印加される場合があります。このため電源電圧がAC200Vの場合には、主回路定格電圧がAC200~480V品をご使用ください。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
三極SSC用可逆ユニットはトランジスタ出力で制御できますか?
可逆ユニットの入力電流は、SSCの入力電流+10mA程度になります。それ以上の出力であれば制御可能です。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
誘導負荷を開閉すると、SSCの端子間に急激に高い電圧がかかります。この電圧を抑えて、SSCを保護するためにスナバ回路を入れています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
開路時漏れ電流、at100%Vn 60Hz印加 max.15mAになります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
セラミックヒータの場合、突入電流が定常電流の3~4倍、時間的に約1秒間流れますので、モータ適用表を利用して、SSCを選定してください。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
電磁接触器のような有接点で開閉を行っているのではありませんので、開閉による機械的消耗はありません。従って、動作・復帰時間から制限される開閉頻度以下であれば開閉回数の制限はありません。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
SSCは主回路にサイリスタ保持電流以上の電流が流れないと動作状態になりません。1A以上の電流が流れる負荷を接続して動作確認をしてください。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
SSCを使用して電動機の可逆運転をしたいが可逆ユニットは必ず必要ですか。
インタロック回路と正逆切換え時間を取れる回路であれば必要ありません。可逆ユニットはインタロック回路と100mSの正逆切換え時間を取るタイマ回路を内蔵していますので簡単に接続できます。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
64件中 1 - 10 件を表示