- No : 4294
- 公開日時 : 2023/08/02 12:40
-
印刷
高圧避雷器
回答
雷や回路の開閉などに起因する過電圧の波高値がある値を超えた場合、放電により過電圧を制限して電気施設の絶縁を保護する装置のこと。また短時間のうちに続流(引き続き電力系統から供給される電流)の遮断も行い、系統の正常な状態を乱すことなく原状に復帰する機能も持つ。一切のギャップを使用しないギャップレス避雷器と、何らかのギャップを使用するギャップ付避雷器とがある。
JISC4620では高圧避雷器の用語として使われており、低圧の避雷器については、JISC5381-11ではSPD(surge protective device)と呼んでいる。