富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 か行 』 のFAQや用語

129件中 51 - 60 件を表示

6 / 13ページ
  • コンデンサ

    抵抗器、コイルと並ぶ三大受動部品の一つで、電気を蓄えたり放出したりする電気回路部品。 直流を絶縁して通さない性質も持ち、別称で蓄電器やキャパシタなどとも呼ばれる。 詳細表示

    • No:3953
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 公称電圧

    電力設備の使用電圧を代表する線間電圧。日本国内で標準的に使用されている公称電圧には、500kV・275kV・220kV・187kV・154kV・110kV・77kV・66kVなどがある。 詳細表示

    • No:3936
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 高圧カットアウト

    高圧の配電路や変圧器の一次側で、開閉動作のために使用される高圧開閉器の一種。高圧カットアウトヒューズリンクを内蔵している。略称PCS(Primary Cutout Switch)。 詳細表示

    • No:3932
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 限時

    意図的に応動時間が遅くなるように設定された応動のこと。 遮断器の場合、過負荷電流や過渡的な大電流などは、検知してから引外し動作するまでの時間を意図的に遅らせ、かつ電流の大きさで動作時間を変える特性 (限時特性)を持たせているものがある。 これに対し、過渡的な大電流を超えた電流に対応して意図的な時間遅れなしで引... 詳細表示

    • No:3921
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 欠相リレー(欠相継電器)

    欠相保護を行うことを目的とするリレー(継電器)。 詳細表示

    • No:3920
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 欠相保護

    多相交流(たとえば三相交流)の入力電源を持つ機器について、いずれかの相が欠如した場合に発生する事故からの保護を施すこと。 詳細表示

    • No:3919
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 系統接地

    電力系統の電路を大地と電気的に接続すること。 電気事故が発生した際に被害を最小限に抑える役目を果たす。 詳細表示

    • No:3913
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 計器用変圧器(VT)

    直接測定することが困難な高電圧を、周波数や位相を保ったまま測定しやすい電圧値に変成する計器用変成器のこと。 VT=Voltage Transformer の略。PT(Potential Transformer)ともいう。コンデンサ形計器用変圧器(PD= (capacitance) Potential Devic... 詳細表示

    • No:3907
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • クラスⅡ用SPD

    IEC 61643-1およびJIS C 5381-1で定義された、低圧電源回路用SPD(および、その性能試験)の分類の一つ。 主に電源線などから侵入する誘導雷サージに対応する。 詳細表示

    • No:3904
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 空気遮断器

    電路の開路に伴い発生するアークに圧縮空気を吹きつけて消弧を行う遮断器。 詳細表示

    • No:3903
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:

129件中 51 - 60 件を表示

閲覧の多いFAQ