富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 さ行 』 のFAQや用語

131件中 31 - 40 件を表示

4 / 14ページ
  • 遮断電流

    ヒューズが規定の条件下で、ある指定の電圧において遮断できる固有電流値。 詳細表示

    • No:3993
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 周期

    繰返し事象(波形)の1サイクル分の時間のこと。 事象f(t)が時間tの関数であって、任意のtに対して f(t-T)=f(t) が成り立つとき、これを満足する最小のTをいう。繰返し周期、繰返し時間ともいう。 詳細表示

    • No:3998
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 手動復帰(セレクタスイッチの)

    セレクタスイッチのツマミ(キー)の切換操作(復帰)を手で行うもの。その操作ごとに接点も動作する。 詳細表示

    • No:4008
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 瞬低

    電圧が瞬間的に、所定の電圧以下に低下(瞬時電圧低下)すること。JISでは電圧ディップと呼ぶ。 詳細表示

    • No:4014
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 消費電力

    機器に所定の電圧または電流を加えた時に消費される電力。一般的に交流の場合は”W”(ワット)、直流の場合は”VA”(ボルトアンペア)で表される。 詳細表示

    • No:4020
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 制御回路

    開閉機器において、装置の閉路または開路、あるいはその両方の動作に用いる回路を含めたすべての導電部(主回路を除く)のこと。 詳細表示

    • No:4039
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 正弦波

    周期的、かつその量が時間に関して正弦状に変化する波のこと。 一定の速度で円周上を回転している物体を横から見たときの動きに置き換えることができる。 詳細表示

    • No:4042
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 正動作

    保護リレー(継電器)などが動作すべき状況下で正しく動作すること。 詳細表示

    • No:4048
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 正不動作

    保護リレー(継電器)などが動作すべきではない状況下において、正しく動作しないこと。 詳細表示

    • No:4049
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 絶縁耐力試験

    耐電圧試験のこと。 詳細表示

    • No:4051
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:

131件中 31 - 40 件を表示

閲覧の多いFAQ