富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 さ 』 のFAQや用語

14件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • サーマルリレー

    電動機が過負荷になり、過電流がある時間以上流れたとき、電動機の焼損を未然に防止するための装置。内蔵されたバイメタルが過電流に伴う温度上昇によって湾曲し、補助接点端子へ信号を出力する。この信号により電磁接触器や遮断器を動作させる(※)。熱動形過負荷リレーともいう。 ※サーマルリレー自体には断路機能はない。電動機へ... 詳細表示

    • No:3963
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 最小適用負荷 

    接点を持つ機器(リレーやスイッチなど)において、開閉可能な下限の目安となる値。一般的には電圧値と電流値の組み合わせで表される。電子回路など、非常に小さな負荷(微小負荷)を開閉する場合に考慮が必要な項目である。 詳細表示

    • No:3965
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 酸素指数

    規定の条件下で材料が有炎燃焼を維持するのに必要な、酸素と窒素の混合ガスの最小酸素濃度(%)。消防予第184号を適用し、「酸素指数26以上」のものを「不燃性」または「難燃性」としている(蓄電池設備の認証に関する規定・基準で「表示灯のカバーを不燃性または難燃性の材料としたものに限る」としているが、定量的に不明確なため)。 詳細表示

    • No:3973
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 三相交流

    起電力の位相を120度ずつずらした3組の単相交流電源のこと。 多相システムの一種。電力系統において主流の送電方法である。また、大型の負荷(電動機、ヒータなど)でも使用される。 詳細表示

    • No:3972
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • サーキットブレーカ

    回路遮断器を参照 詳細表示

    • No:3960
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 最大開閉容量

    開閉できる負荷容量の最大値のこと。交流の場合はVA、直流の場合はWで表す。 詳細表示

    • No:3967
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • サグ

    電力品質における障害を表す用語の一つで、所定周波数の交流電圧が半サイクルから1分程度の間、振幅が減衰して不足電圧となること。 詳細表示

    • No:3969
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 差込形遮断器

    挿入形遮断器を参照 詳細表示

    • No:3971
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • サージ電圧

    落雷や誘導性負荷のスイッチによる開閉などにより、瞬間的に発生する異常電圧のこと。 詳細表示

    • No:3962
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 最大放電電流(Imax)

    JIS C 5381-11で規定されている電源用SPDのクラスⅡ試験において使用する既定の電流。および、その電流を最低一回以上、SPDに通電できる性能を示す。 この電流は波形の立上り時間(T1:波頭長)と電流波高値(Ip)の50%になるまでの時間(T2:波尾長)で規定されていて、その波形:T1/T2μs=”8/... 詳細表示

    • No:3968
    • 公開日時:2023/08/02 12:40

14件中 1 - 10 件を表示