経済産業省の通達である「電気用品の技術上の基準を定める省令の解釈、別表第四(配線器具)」で規定されている、雷インパルス電圧を閉路状態で印加しても引外し動作をしない漏電遮断器。 詳細表示
特定の漏電電流値に対応する慣性不動作時間を事前に設定している、特別設計の漏電遮断器 詳細表示
JISC8211(JISC8221,JISC8222)に仕様が記述されている、住宅用分電盤の分岐回路に用いる定格電流が30A以下の配線用遮断器(漏電遮断器)のこと。 詳細表示
所定条件下で、遮断器が果たさなければならない動作。 “遮断動作”を“O”(Open)、“投入直後遮断の動作”を“CO”(Close-Open)と表現し、例えば”O?(1分)?CO?(3分)?CO という動作を果たさなければならない”、などと表す。 なお、遮断器の定格遮断電流などの定格は、定められた動作責務に基... 詳細表示
短絡電流などの比較的過大な過電流が流れた場合に、故意に遅延させることなく遮断器を瞬時に引外す過電流引外し動作のこと。 比較参考: 限時 詳細表示
規定の試験条件下で印加しても絶縁破壊を起こさない、商用周波数の正弦波電圧の実効値を指す。 詳細表示
セレクタスイッチのツマミ(キー)の操作後、手を離したときに、ツマミ(キー)および接点動作が定常位置に戻るもの。 詳細表示
機械式開閉機器において、開路時間(またはヒューズのプレアーク時間)の開始から、アーク時間の終了までの時間のこと。 詳細表示
単線導体または素線をより合わせて一つの導体としたもの。JISでは「心線」と表記しているが、「芯線」と表記される場合もある。 断面積2mm2の単心ケーブルで心線構成を7/0.6と表記している場合、直径0.6mmの素線を7本束ねたものという意味。 詳細表示
富士電機機器制御製の非常停止用押しボタンスイッチに採用されている接点部の機能および構造。 接点部の不完全結合や脱落対策として、操作部から接点部が外れるとメイン接点(b接点)が開離する機能を持つ(このとき、a接点は導通状態となる)。 詳細表示
55件中 1 - 10 件を表示