富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 さ行 』 のFAQや用語

131件中 61 - 70 件を表示

7 / 14ページ
  • 遮断器

    正常な状態の電路のほか、異常状態、特に短絡状態における電路をも開閉することができる開閉機器。 詳細表示

    • No:3990
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • サーキットブレーカ

    回路遮断器を参照 詳細表示

    • No:3960
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 挿入形遮断器

    遮断用の接点のほかに、遮断器を取外し可能にする一対の接点をもつ回路遮断器のこと。 詳細表示

    • No:4085
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 接点容量

    接点の閉路容量・開路容量および通電容量の総称。 詳細表示

    • No:4063
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 接点出力

    接点の開閉による出力のこと。 詳細表示

    • No:4061
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 絶縁バリア

    沿面距離または空間距離、あるいは双方の増加を目的として、導電体間に別途配置する固体の絶縁物のこと。 詳細表示

    • No:4053
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 正動作

    保護リレー(継電器)などが動作すべき状況下で正しく動作すること。 詳細表示

    • No:4048
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • スケルトン

    単線結線図を参照 詳細表示

    • No:4030
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 消弧

    アーク放電を消滅させること。 開閉機器の場合は通電中に接点を開いたときに発生するアークを消滅させることを指す。 詳細表示

    • No:4017
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 手動復帰(セレクタスイッチの)

    セレクタスイッチのツマミ(キー)の切換操作(復帰)を手で行うもの。その操作ごとに接点も動作する。 詳細表示

    • No:4008
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:

131件中 61 - 70 件を表示

閲覧の多いFAQ