正常な状態の電路のほか、異常状態、特に短絡状態における電路をも開閉することができる開閉機器。 詳細表示
規定する条件下で決定した、開閉機器またはヒューズを取り巻く空気の温度のこと。 ※ エンクロージャ内部に取り付けた開閉機器またはヒューズの場合は、エンクロージャの外側の空気の温度を指す。 詳細表示
遮断器の瞬時引外しの基準となる時間。IEC60947-2では0.2秒間電流を流したときの動作電流および不動作電流で規定している。 詳細表示
接点電圧や接点電流から推定できる寿命回数をグラフ上の曲線で表したもの。電気的開閉耐久性曲線ともいう。 詳細表示
照光式スイッチの構成要素のうち、盤面に露出する部分。レンズ、フィルタおよびこれらを保持する部分からなる。 詳細表示
磁気がはたらく空間の状態。磁界中に電流を流すことによって発生する力を電磁力と呼ぶ。 詳細表示
規定条件下で電磁接触器が遮断できる電流値。(例: AC-3 級の場合の閉路容量試験に基づく遮断回数は 50回) 詳細表示
入力が復帰する値となったとき、自動的に復帰すること。 詳細表示
操作すると、内蔵された光源が明滅を行うタイプのスイッチ。 詳細表示
回路遮断器のうち、接点の開閉を高真空状態にある容器の中で行うもの。 詳細表示
55件中 1 - 10 件を表示