富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 し 』 のFAQや用語

55件中 21 - 30 件を表示

3 / 6ページ
  • 真空電磁接触器(VMC)

    電磁接触器のうち、接点の開閉を高真空状態にある容器の中で行う形式のもの。 詳細表示

    • No:4025
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 手動復帰

    手動で復帰させること。内部の復帰機構を直接(機械的に)操作するものと、 電気回路を介して操作するものとがある。 詳細表示

    • No:4007
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 磁気遮断器

    磁界中で開路が行われる気中遮断器。 詳細表示

    • No:3978
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 信号

    色や音、光、形、電波など、言語に代わる一定の符号を使って、隔たった二地点間で意思を伝達すること。また、それに用いる符号のこと。 詳細表示

    • No:4027
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 真空遮断器(VCB)

    回路遮断器のうち、接点の開閉を高真空状態にある容器の中で行うもの。 詳細表示

    • No:4024
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • ジョギング

    インチングを参照 詳細表示

    • No:4023
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 釈放

    リレー(継電器)が動作状態から復帰の方向に変化し始め、動作時の機能を失うこと。 詳細表示

    • No:3988
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 自己保持

    リレーが動作した後、入力が動作状態を保持できない値に変化しても、手動または自動での復帰操作が行われるまで、自己の補助機構または回路によって動作を保持すること。 詳細表示

    • No:3980
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 消費電力

    機器に所定の電圧または電流を加えた時に消費される電力。一般的に交流の場合は”W”(ワット)、直流の場合は”VA”(ボルトアンペア)で表される。 詳細表示

    • No:4020
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 照光部

    照光式スイッチの構成要素のうち、盤面に露出する部分。レンズ、フィルタおよびこれらを保持する部分からなる。 詳細表示

    • No:4019
    • 公開日時:2023/08/02 12:40

55件中 21 - 30 件を表示

閲覧の多いFAQ