富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 し 』 のFAQや用語

55件中 41 - 50 件を表示

5 / 6ページ
  • 実効値(交流の)

    実際に仕事をする交流電圧値を、直流に換算して示したもの。 交流の瞬時値(最も電圧の高いときの値)を2乗し、1サイクルについて平均した値の平方根に等しい。 詳細表示

    • No:3981
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 出力信号

    信号を処理する装置から出る信号のこと。 詳細表示

    • No:4005
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 遮断容量

    規定の使用条件および動作条件下で開閉機器が遮断できる、所定の電圧における遮断電流の推定値のこと。 詳細表示

    • No:3995
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • シャント

    電圧引き外し装置のこと 詳細表示

    • No:3996
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • ジョギング

    インチングを参照 詳細表示

    • No:4023
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 照光部

    照光式スイッチの構成要素のうち、盤面に露出する部分。レンズ、フィルタおよびこれらを保持する部分からなる。 詳細表示

    • No:4019
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 瞬停

    電力の供給が瞬間的に途絶えること。瞬断ともいう。 比較参考: 瞬低 詳細表示

    • No:4015
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 始動器

    スタータを参照 詳細表示

    • No:3983
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 真空遮断器(VCB)

    回路遮断器のうち、接点の開閉を高真空状態にある容器の中で行うもの。 詳細表示

    • No:4024
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
  • 瞬断

    電力の供給が瞬間的に途絶えること。 詳細表示

    • No:4013
    • 公開日時:2023/08/02 12:40

55件中 41 - 50 件を表示

閲覧の多いFAQ