PAS600シリーズにおいて、「接地端子」とRS-485ポートの「シールド端子」は内部で導通していますか。
「接地端子」とは、PAS600シリーズの背面のDINレールをはめる所にある”小さな金属部品”を意味します。 RS-485ポートの端子番号:9 の「シールド端子」(シールドのマーク が描かれている端子)は、内部で接地端子と導通しています。 一方、RS-485ポートの端子番号:10の「0V」と書かれている端子は... 詳細表示
PM5000シリーズ、PM8000シリーズ、ION9000シリーズにおいて、電圧、電流、電力といった、主な計測データの更新間隔は、1秒です。 詳細表示
HDPM6000ヘッドユニットにあるLEDの意味は何ですか。
HDPM6000ヘッドユニットの制御電源端子の左横に、4点のLEDがありますが、それぞれの意味は以下となります。 【HDPM6000ヘッドユニットのLEDの意味】 名称 色 通常運転時の状態 説明 位置 LED1 赤 点灯 制御電源通電時に点灯。 制御電源端子に最も近い側 LE... 詳細表示
ION9000シリーズ、PM8000シリーズに対して、Sag/Swellアラームをデジタル出力に割り付けるにはどの...
アラーム検出時にデジタル出力を出力するための設定は、下記の関連するFAQをご参照下さい。 こちらのFAQにおいて、 (2) デジタル出力の設定を行う。 ①Sourceに関連付けるアラームを指定します。 とありますが、「Sag/Swell1」のアラームを割り付けるときは、 以下のように指定します。 ... 詳細表示
製品正面のインジケータの表示が下記の様になっている場合、OFF指令がある、 インタロックがかかっているなど、投入を妨げる原因がある状態です。 例として、不足電圧引外し装置(MN)が取り付けられている場合、MNに定格電圧の85%以上が 印加されていないとACBの投入はできません。 詳細表示
HGA36100 の様に型式の3文字目がAのpowerpactブレーカはI-lineという電源側端子がプラグインの製品で、弊社販売代理店では取扱いがありません。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
compact NSのカタログのなかで、極数の後ろの ”t”または”d”は、何を示していますか?
引き外し素子数を示しています。ex)三極形で中抜き2Pでの使用の場合は、3P2t,4P3t+N/2は、四極形でN相の定格電流がR,S,T相の定格電流の半分のものです。4P3t+Nrは、四極形でN相の定格電流がR,S,T相の定格電流と同じものです。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
マスターパクトNT/NWシリーズを遠隔で電動操作する場合に必要な電気的付属品は何ですか。
ギヤモータ(MCH)、投入コイル(XF)、 電圧引外しコイル(MX)の3点です。ご注文にはオーダーフォームで操作電圧を記入下さい。 第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ソフトスタータATS48 全保護無効での動作はどのようになりますか?
(注意)本動作は動作保証対象外となります。ATS48の制御入力端子(LI3もしくはLI4)にLII(全保護無効)を割り付け、該当制御入力を有効とした場合、ATS48は重故障を含めてすべての故障の検出を無効とし、運転指令が入っている間は運転を継続しようとします。この場合、ATS48の異常出力(R1F)は、異常を検知... 詳細表示
ZigBee Green Powerに対応しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
655件中 351 - 360 件を表示