富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

富士電機製品

『 富士電機製品 』 のFAQや用語

1501件中 1191 - 1200 件を表示

120 / 151ページ
  • P板用コマンドスイッチの操作部 (表示部) と接触部の結合

    P板用コマンドスイッチについて、操作部 (表示部) と接触部との結合 (一体化) はできません。 プリント基板に接触部を、操作パネルに操作部をそれぞれ取付ける構造です。 第一カテゴリ:ご使用に際して 第二カテゴリ:P板 詳細表示

    • No:1975
    • 公開日時:2023/08/02 12:34
    • 更新日時:2023/08/03 17:18
    • カテゴリー: φ16、φ22、φ30
  • φ22表示灯・平形で、DR22F3M形とDR22F4M形の違いは何ですか。

    標準的にはF3M形を、透明グローブを使用して、色が変わっても外観統一したい場合にはF4M形で使い分けされています。でレンズ色と表示部の組合せ部品が異なります。 DR22F3M形; 着色透明グローブ + 記名板 (乳白) 2枚 DR22F4M形; 透明グローブ + 色板 1枚 + 記名板 (乳白) 1枚第一カテゴリ... 詳細表示

    • No:1936
    • 公開日時:2023/08/02 12:34
    • カテゴリー: φ22
  • φ22・30押しボタンスイッチ 緑・赤・黒の3色のボタンのセット品

    φ22・30押しボタンスイッチ / AR22F0R・AR30F0R形についてのみご用意しています。ボタンの色を示す記号に T とご指定ください (例;AR22F0R-11T、F0R・F5R形のみ対応可能)。 第一カテゴリ:機種揃え 詳細表示

    • No:1933
    • 公開日時:2023/08/02 12:34
    • 更新日時:2023/08/03 17:00
    • カテゴリー: φ22、φ30
  • 断路器の天井取り付け

    通電ブレード(刃)の落下の可能性があるためできません。 ラッチ機構付きV形断路器(形式:VS-□) もしくは、 遠方手動操作器、電動操作器との組み合わせで天井取り付けができます。 第一カテゴリ:取付・施工 第二カテゴリ:取付 詳細表示

  • VMCの開極時間、閉極時間

    常時励磁式は開極時間:100ms、 閉極時間:140ms ラッチ式は開極時間: 20ms、 閉極時間:140ms 第一カテゴリ:仕様 第二カテゴリ:定格・性能 詳細表示

    • No:1872
    • 公開日時:2023/08/02 12:32
    • 更新日時:2023/09/15 16:08
    • カテゴリー: HNシリーズ
  • マルチVCBの閉路動作

    電源を入れるとすぐ投入用バネが蓄勢され、ある位置で止まり投入待機状態になります。投入指令で遮断機投入され、バネは放勢します。遮断指令で遮断器が遮断されると再度投入用バネが蓄勢されます。第一カテゴリ:使用法第二カテゴリ:蓄勢、投入 詳細表示

  • マルチVCBの操作用電源の容量

    操作電源用VTの容量は50VAあれば操作可能です。 操作用トランスの場合は250VA程度必要です。 第一カテゴリ:仕様 第二カテゴリ:定格・性能 詳細表示

  • 引出形VCBの輸送

    クレードルを配電盤に取り付けたあと、真空遮断器を運転位置まで 挿入してください。 輸送時は真空遮断器を「切」、「放勢」状態にしてください。 第一カテゴリ:使用法 第二カテゴリ:動作/試験 詳細表示

  • 固定形VCB取付時の支柱要否

    ボード形(HA12AB,HA08AB)、キュービクル形(HA12AC,HA08AC)に おきまして、パネル厚さが3.2㎜あれば支柱を使用せずに取付できます。 但し、盤取付状態での輸送時などは振動が加わりますので、支柱の 使用を標準としてください。 第一カテゴリ:取付・施工 第二カテゴリ:取付 詳細表示

  • 固定形VCBの直接取付と間接取付の違い

    直接取付:盤のパネルにVCBを直接ねじで固定をし補強としてアングルや      支柱で取付支える方式です。 間接取付:アングルでVCBを支える方式で開放盤で使用される方式です。 第一カテゴリ:取付・施工 第二カテゴリ:取付 詳細表示

1501件中 1191 - 1200 件を表示

閲覧の多いFAQ