ST7P,ST7Bシリーズは電源投入時に突入電流は流れますか?
過去の測定データ(参考値)では AC200V:約10mA(o-p) (突入電流は殆ど流れません) AC100V:約12mA(o-p) (突入電流は殆ど流れません) DC24V:約70mA(o-p) 流れる時間はおおよそ3ms(時定数=1.5ms)第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
MS4Sシリーズで熱帯処理品は一部の機種で御用意しております。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
MS4SM,MS4SAのみ対応可能です。電圧コードは「DB」になります。 例:MS4SA-DB第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
三極SSC SS20□~120□、SS30□H~120□H : 5mA単極SSC SS101~501 : 7mA,SS701~2001、SS701H~2001H : 5mA第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
SSCは半導体で構成されていますので、取付姿勢での影響はありませんが、放熱効果が制限されますのでフィン開口部が上下になるように必ず取り付けてください。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
主回路AC200VでSSCを選定したいのですが、AC100V~240V品とAC200~480V品のどちらを選定すれ...
主回路AC200VであればどちらのSSCでも使用可能ですが、今後AC400Vでご使用になる予定がなければ、AC100~240V品をお奨めします。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
CP-F形でパネル取付けはできません。パネル取付けをする場合にはCP-D形でご検討ください。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
主回路端子カバー相当の構造を組み込んだため、本体の外形が異なります。ねじ取付位置が変わります。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
主回路1極用(CP-T1)、主回路・補助回路用(CP-T5)、主回路2極用(CP-T6)は一袋(20個)、主回路3極用(CP-T7)は一袋(10個)が販売単位です。第一カテゴリ:その他 詳細表示
端子部をバーリング加工して、タップを切っていますのでナットは不要です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
1524件中 1061 - 1070 件を表示