定格電流20A以下は1.2~1.5N.m,25A以上は1.8~2.2N.mです。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
CP30Fの本体ネジ止めの場合の締め付けトルクはどれ位ですか。
1.0~1.3N・mです。ただし、あくまでも目安値となります。樹脂部がつぶれないよう上下を交互に締め付けてください。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
電力量の単位は整定項目の「CT1次電流」と「VT1次電圧」により決定される、「パルス乗数(n)」により決まります。以下の表の通りです。単位の変更はできません。 詳細表示
共通です 詳細表示
製造管理番号です。(ロット番号ではない。ロット番号は形式の右隣)基本的に非公開であるが、口頭であれば回答も可2007/4以降の例:071209(2007年12月9日) 西暦下2桁+月+日の6桁 それ以前は西暦末尾1桁+月1桁(10=0,11=X,12=Y)+日 1or2 桁 詳細表示
SC-10の後継形式は SC-N10 コイル□V 2a2b となります。 添付資料をご参照いただき、コイル電圧をご指定ください。 下記リンクより製品情報を閲覧頂けます。 オプション部品のご案内や外形図・仕様書等のダウンロードが可能ですのでご活用ください。 ※外形図・仕様書等のダウン... 詳細表示
ス-パーマグネットの制御電源電圧範囲についての考え方はどのようになりますか。
例:200-250 50/60Hz品の場合使用電圧範囲は、下限は200×0.8=160V、上限は250×1.1=275Vとなります。範囲は160V~275Vとなります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
AS-i電源3RX9307-1AA00(シーメンス製)の漏洩電流を教えてください。
0.43mA (Typ.) AC100V 50Hz 無負荷時 です。第一カテゴリ:その他 詳細表示
スレーブの出力端子(NPN品の1-4間、PNP品の3-4間)が短絡した時どうなりますか?
・スレーブのIP67品は、スレーブ内の短絡保護回路が作動して、スレーブを損傷から保護します。・ スレーブのIP40品は短絡保護回路を内蔵していないため、損傷いたします。・ LED等による異常表示はされません。第一カテゴリ:その他 詳細表示
FM6D2(M8)とAS-iケーブルとの接続方法を教えてください。
分岐コネクタと中継ケーブルを使用します。分岐コネクタ:0911ANC101(ルンバーグ)中継ケーブル:SAC-4P-M12MS/1.5-PUR/M12FS(フェニックス・コンタクト(株))相当のものを使用願います。なお、入力スレーブについては分岐コネクタ:3RX9801-0AA00(弊社扱い製品)相当も使用可能で... 詳細表示
1527件中 1211 - 1220 件を表示