インターロックユニットの取外しは困難です。したがって、分解しての使用を推奨いたしません。また2台の電磁接触器にインターロックユニットSZ1KRMを一度取付けると取外し難い構造となっていますので、ご注意ください。。第一カテゴリ:使用法第二カテゴリ:調整・操作方法 詳細表示
手配時の定格電流の呼びは調整範囲の最小と最大電流値のどちらですか?
ご注文時の定格電流値の指定は電流設定値の最大値です。最小値を指定するサーマルリレーと異なりますのでご注意ください。出荷時のダイヤルは最小設定です。第一カテゴリ:その他 詳細表示
CP-31,31D用端子カバーCP-T1,T2の販売単位は何個ですか。
1個から販売しています。第一カテゴリ:その他 詳細表示
サーキットプロテクタは引き外し機構として電磁コイルの引き外し装置を採用しているため、 内部にコイル抵抗を有しております。 そのためサーキットプロテクタの定格電流にもよりますが、抵抗値が大きい傾向にあります。 特に小さい定格電流では内部抵抗が大きくなります。 そのため、電圧降下も大きくなります。 その結果... 詳細表示
弊社は持っていません、2Eサーマルリレーと反相リレーを組み合わせて使用することは可能です。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
所定の条件の下で電圧極と中性極との間に過電圧を印加しても、(単3中性線欠相保護付)漏電遮断器が引外し動作をしない電圧です。JIS規格ではAC120Vと規定されています。第一カテゴリ:単相第二カテゴリ:仕様 詳細表示
AH164・AH165・AH165-2・AH225・AG225シリーズのツマミ形(非照光)で、ツマミ単品の形式は。
ツマミのみの手配はできません。第一カテゴリ:部品 詳細表示
AH164・AH165・AH165-2・AH225・AG225シリーズの配線で、ファストンタブのサイズ
ファストンタブ #110になります。異なるサイズを無理にご使用されると端子が破損したり,接点が動作しないおそれがありますのでご注意ください。第一カテゴリ:ご使用に際して 詳細表示
下記のとおりとなります。詳細はJIS C 8201-5-1を参照ください。 AC-12:交流回路、フォトカプラによって絶縁した抵抗負荷及び半導体負荷の制御 AC-15:交流回路、電磁負荷(72VA超)の制御、 DC-12:直流回路、フォトカプラによって絶縁した抵抗負荷及び半導体負荷の制御 DC-13:直流回路、直... 詳細表示
可逆形の製品は、全て機械的インターロックがあります。補助接点にb接点があるものを手配された場合、電気的インターロックもありますが、b接点がない場合は電気的インターロック回路が組まれない状態で出荷されます。従いまして、外部にて電気的インターロックを組んでください。第一カテゴリ:仕様第二カテゴリ:定格・性能 詳細表示
1526件中 231 - 240 件を表示