富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

富士電機製品

『 富士電機製品 』 のFAQや用語

1524件中 781 - 790 件を表示

79 / 153ページ
  • PE2C-CS7S-10Sはどんな仕様ですか?

    形式末尾の10Sはケーブル末尾にコネクタ付きを表しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示

    • No:808
    • 公開日時:2023/08/02 12:08
    • カテゴリー: PEシリーズ
  • PE1-YS08QBの耐振動性能はどれくらいですか?

    複振幅1.5㎜,10-55Hz3方向,2時間です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示

    • No:807
    • 公開日時:2023/08/02 12:08
    • カテゴリー: PEシリーズ
  • K244GW形(ウォータタイト形)の防水レベルはどれ位ですか。

    K244GWはIP規格以前の製品です。現在のIP規格に例えるとIP63レベル相当です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示

  • SRCa3631-2の更新_SC-NEXT

    SRCa3631-2の後継は、従来品だと、SC-N2になります。 SC-NEXTだと、次の2種類のご案内になります。 ①取り付け互換性があり、端子ねじサイズが同じ ⇒ 形式:SC40XA ②モータ負荷(AC-3)条件が同等で小型になる ⇒ 形式:SC38DA <ご注意>:②のものは新旧で主端子ねじサイ... 詳細表示

  • 従来品 SH-5 を 新商品 SC-NEXTへの置換について

    SH-5をSC-NEXTに置換する場合、補助継電器 形式:SCH4Xから置換できる接点構成のものを選定します。 SH-5は5接点ですが、置換で選定するSCH4Xは6接点の構成になります。 例えば SH-5 コイルAC200V 3a2b の場合は ↓ SCH4XA-242 となります。 末尾42... 詳細表示

  • SC-03、SC-03/T の電磁接触器の更新(後継品)

    SC-03、SC-03/Tの後継形式は SC09XA-□◇ □:コイル電圧 ◇:補助接点構成 1aもしくは1bより選択 例)SC-03 コイルAC200V 1a の場合  →SC09XA-210 となります。 下記リンクより製品情報を閲覧頂けます。 オプション部品の... 詳細表示

  • SC-8のサーマルリレー付き(SW-8)の更新

    SC-8のサーマルリレー付きは、組合わせて電磁開閉器とした場合の形式がSW-8になります。 後継形式は SW-N8 サーマル■A コイル□V 2a2b ■:サーマル値 □:コイル電圧 となります。 添付資料をご参照いただき、コイル電圧とサーマル値をご指定ください。 また下記リンク... 詳細表示

  • SC-7Nの更新

    SC-7Nの後継形式は SC-N7 コイル□V 2a2b となります。 添付資料をご参照いただき、コイル電圧をご指定ください。 下記リンクより製品情報を閲覧頂けます。 オプション部品のご案内や外形図・仕様書等のダウンロードが可能ですのでご活用ください。 ※外形図・仕様書等のダウンロ... 詳細表示

  • SC-2SNのサーマルリレー付き(SW-2SN)の更新

    SC-2SNのサーマルリレー付きは、組合わせて電磁開閉器とした形式がSW-2SNになります。 後継形式は SW-N2S サーマル■A コイル□V 2a2b ■:サーマル値 □:コイル電圧 となります。 添付資料をご参照いただき、コイル電圧とサーマル値をご指定ください。 下記リ... 詳細表示

  • SC-4Nの更新

    SC-4Nの後継機種はSC-N4になります。 添付資料をご参照いただき、下記に注意の上、選定をお願いいたします。 ・コイル電圧の確認 ・補助接点構成 第一カテゴリ:選定 第二カテゴリ:更新 詳細表示

1524件中 781 - 790 件を表示

閲覧の多いFAQ