ヒューズが大電流で作動したとき、電流がその波高値(直流は最大値)に達しないようにアーク電圧によって、電流を抑制し遮断することです。第一カテゴリ:その他 詳細表示
SSR出力タイプ RS4D(DC出力)はPNP出力で使用できますか?
RS4DはNPN出力で、PNP出力(ソース出力)には使用できません。リレー6点出力のRS6N-□P(□はコイル電圧記号)であれば、PNP対応(マイナスコモン)ですので使用可能と考えます。御連絡が遅れ申し訳ありませんでした。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
ありません。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
MMSをTYPE-E,Fで使用する場合、短絡警報スイッチと組み合わせて使用する必要がありますが、短絡警報スイッチの...
TYPE-Eで短絡事故が発生した場合、外部に表示を出すことになっています。表示は機械式の表示でも電気的な表示でも問題ないので、短絡警報ユニットの機械式ボタンの表示だけでも問題ありません。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
ロータリータイプのMMS(BM3RH,BM3V)のハンドルON操作時にカチッと音がするのは何故ですか?
ハンドル回転機構に設けた当社独自のラチェット機構を乗り越えた際の音で異常ではありません。このラチェット機構は手動操作時に蓄積(タメ)をもたせ、操作者がこの溜勢を乗り越えたら、一気に接点投入できる効果をもっています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
ソケットの耐震金具_ST7P用TP88X1,X2およびTP814X1,X2
形式:FX8A となります。(1本あたりの形式です。) 耐振金具はソケットに標準で同梱してます。 紛失等により1台分手配の場合は、数量2個となります。 第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
SS80□形の端子カバー(フィンガープロテクタ)はありますか?
御用意しておりません。SS80□,120□,30□H,50□H,80□H,120□形は、充電部保護カバーで充電部の露出防止を行います。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
CP-F形はハンドルが中間位置でトリップとなります。また、本体のトリップ窓に表示がでます。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
遮光時に出力トランジスタがONする動作です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
AC600Vで使用可能なリミットスイッチはありません。K244x形はAC550Vまでの適用となります。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
1527件中 851 - 860 件を表示