ダイヤルを「ロック」にすると、瞬時電流の整定はできなくなります。(瞬時動作なし) 瞬時整定ダイヤルは定格動作電流値の 5,7.5,10,12.5,15 倍の値に整定できます。 第一カテゴリ:使用法 第二カテゴリ:調整・操作方法 詳細表示
SZ-A11, SZ-A22は接点が切替る際にa接点とb接点の両方の接点が開路する接点になります。SZ-A111, SZ-A222はオーバーラップ接点となっており、接点が切替る際にa接点とb接点の両方の接点が閉路する接点になります。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:アクセサリ 詳細表示
取付姿勢に関して制限はございません。 リレー取付け条件として水平面置き、縦置き及び天面吊り下げ等の取付け姿勢に関して条件はありません。 第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
磁気保持形リレーは、一度セットした後、放置して何時間(何年?)キープできるでしょうか?
約3,000時間あたりから時間の経過とともに、保持力が数%づつ下がっていきます。よって、定期的にセットし直していただいたほうが安全と考えます。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
非常停止用押しボタンスイッチと押しボタンスイッチ(プッシュロック形)との違いは何ですか?
非常停止用押しボタンスイッチはEN418に準拠したものでティフラインランドにより非常停止用押しボタンスイッチの適合規格を認証取得しています。主な相違点は次の通りです。①非常停止用押しボタンスイッチ・強制開離機構付・トリガーアクション機構付・ボタンの色は赤色のみ・ティフ認証取得の適合規格:EN60947... 詳細表示
MS4SM形のフリッカモードにおいて、出力をオンからスタートすることは出来ますか?
できません。必ずオフ時間からスタートします。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
半導体保護用ヒューズと低圧遮断器の組合せで保護します。回路の短絡からSSCを保護する場合は、必ず半導体保護用ヒューズが必要です。保護協調の考え方および機器選定はカタログをご参照ください。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
CP-Fシリーズで遅延装置付きは全動作特性に適用できますか?
遅延装置は「低速形」「中速形」のAC定格品のみ適用します。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
端子部をバーリング加工して、タップを切っていますのでナットは不要です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
CP-Eリレー形を選んだ場合のソケット形式は何になりますか。
CP-E形のソケットは直列形とスイッチ形専用品となります。その他のソケットは用意しておりません。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
1527件中 951 - 960 件を表示