空圧タイマユニットLADT□(6)、LADR□(6)、LADS2(6)は単独で使用できますか?できない場合の組合せ...
空圧タイマユニットは単独では使用できません。必ず下記の電磁接触器・補助継電器と組合せてご使用ください。各々電磁接触器・補助継電器にはコイル電圧の指定が必要です。 ■TeSys Dシリーズ電磁接触器 LC1D09(6)~LC1D150(6)、LC1DT20(6)~LC1DT80A(6)、LC1D098(6)~L... 詳細表示
LC1D09~LC1D38・LRD01~LRD38とLC1D096~LC1D386・LRD016~LRD386(末...
末尾6がついたものは、丸型圧着端子を使用することができます。端子ねじを緩めると、端子ねじは端子カバーに保持され、端子から離れます。その状態で丸型圧着端子を挿入することができます。末尾6がつかないものは、端子ねじは、端子から離れまませんので丸型圧着端子を使用することはできません。外形寸法は同じです。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
参考回路図にヒューズの定格が2Aとありますが、定格2Aのヒューズであれば形状他どのようなものでも良いのでしょうか?
ヒューズは速断タイプと遅延タイプがありますので、取り付けには速断タイプを取り付けてください。形状は特に気にしていただく必要はありません。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
2024年4月発表の通知(Rep No.C24003)でXB4、XB5から始まる完成形式が終了しましたが、全ての形...
形式終了となるのは、通知にある『添付資料1機種一覧』に掲載されている形式のみとなります。 XB4、XB5で始まる形式であっても、以下の製品は含まれません。これらは継続となります。 ・XB4R、XB5Rで始まる、ワイヤレス押しボタンスイッチのパッケージセット品 ・XB5Dで始まる、アワーカウンタ ・... 詳細表示
LR9Gシリーズ電子式モータ保護リレーは反相保護機能はありません。 そのため3Eリレーとしてはご使用いただけません。 詳細表示
LR9Gシリーズ電子式モータ保護リレーは単独取付は可能ですか?
LR9Gシリーズ電子式モータ保護リレーは単独取付は可能です。 電源側の端子バリアが製品に同梱されています。 詳細表示
ION9000シリーズとPM8000シリーズの主な違いは何ですか。
主な違いは以下の3点です。 ・より高い密度(4倍)で波形を監視している。 …PM8000シリーズは、1サイクルの波形を256サンプルで監視しますが、 ION9000シリーズは、1サイクルの波形を1024サンプルで監視します。 ・トランジェントの検出が可能。 …サグ/スウェルよりも短い時間での... 詳細表示
定格電流の調整可能範囲を決める部品で、遮断器タイプの製品の場合はオーダーフォーム上で指定が必須です。下記より選択可能です。 標準:定格電流をCT定格の0.4倍~1倍の範囲で設定できます。 低電流用:定格電流をCT定格の0.4~0.8倍の範囲で設定できます。標準用よりダイヤル設定値の間隔が細かくなります。 高... 詳細表示
コンパクトNS630b-1600(630AF-1600AF品)について、コントロールユニット7と漏電保護用方形センサを選定頂く事で漏電遮断に対応可能ですが、一体型の漏電遮断器ではなくZCTは外付けとなります。また最小感度電流は500mAです。 詳細表示
LC1D40A~LC1D65A(電線直接接続)とGV3P(電線直接接続)を連結するのに別途部品は必要ですか?
別途部品は必要ありません。連結方法はLC1D40A~LC1D65Aに添付してある取扱説明書に記載があります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
623件中 121 - 130 件を表示