接点溶着を検知できるリンクドコンタクト機能を持った補助継電器が使用できます。リンクドコンタクトに対応している機種は下記のa接点とb接点を持っているものとなります。 SH-4/G, SH-5/G (直流操作形の電磁継電器) SH-4H, SH-5H (単接点補助継電器の交流操作、直流操作を含む) SKH4 ... 詳細表示
機械ラッチ形電磁接触器のコイル電圧は下記のとおりです。 SC-03/V~SC-5-1/V:交流操作 SC-03/VG~SC-5-1/VG:直流操作 SC-N1/VS~SC-N14/VS:交・直流両用操作第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示
固定接触子は固定接点、可動接触子は可動接点のことです。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:保守部品 詳細表示
Z36は防錆仕様の特殊指定番号となります。高温多湿、塩素などの腐食性ガスがある場所で使用する場合、内蔵の電磁石のコア(鉄心)の発錆を防止するために亜鉛メッキを施したものです。なお、機械的耐久性は1/4以下に低下します。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:特殊対応品 詳細表示
1.内部マイコンの暴走。(アナログ/デジタル変換異常、制御電圧異常)2.ツマミ設定不良。(決められた位置にあるか)をみています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
適用可能です。遮断容量は交流(AC)と同様「DC600V」、遮断電流は「100kA」です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
半導体保護ヒューズのCR2L(S)で200A以上のヒューズホルダはありますか?
175A用までしか製作しておりません。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
動作・復帰パルスは30ms以上必要です。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
最小負荷が不明確な場合で軽負荷遮断値を決める目安はありますか。(QC-06A,12A)
次の3項目があります。(1)CT二次電流値で0.2A程度の有効電力。(2)コンデンサが異容量のときは、一番容量の大きいコンデンサと同じ値。(3)コンデンサが等容量のときは、コンデンサと同じ値。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
付属品には、上面に回路図、側面には回路図、定格仕様、接続電線サイズを表示しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
1526件中 1231 - 1240 件を表示