富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

富士電機製品

『 富士電機製品 』 のFAQや用語

1527件中 211 - 220 件を表示

22 / 153ページ
  • 静止形過電流継電器QH-OC1とQH-OC2の違いは何ですか。

    内部接続回路が電圧引き外し用(OC1)と電流引き外し用(OC2)とになっています。遮断器と組み合わせて使用されますが、遮断器のトリップコイルの引き外し方式(電圧引き外し、電流引き外し)に合わせて使用します。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示

    • No:1308
    • 公開日時:2023/08/02 12:08
    • カテゴリー: QHシリーズ
  • 電磁接触器の周囲温度

    規格上の周囲温度は、装置の中央の高さで装置から約1mの距離となっていますが、実際のところ電磁接触器の場合、消弧室より手前に5cm程度など、主回路導電部およびコイル部の熱影響を受けづらい測温点を推奨しています。なお周囲温度を超えた環境で電磁接触器を使用すると、寿命が短くなったり、コイルの焼損が発生するため、ご選定時... 詳細表示

  • サーマルリレーの定格とモータ定格

    サーマルリレーのヒートエレメント定格の呼びは下記資料を参照願います。 主回路電圧AC200V モータ容量P 0.1KWの場合、ヒートエレメント定格の呼びは 0.48A(0.48-0.72A)になります。 電磁開閉器_サーマルヒートエレメント定格表 96.jpg 第一カテゴリ:選定 第二カテゴリ:本体選... 詳細表示

  • SW-03、SW-03/T の電磁開閉器の更新_SC-NEXT

    SW-03(端子カバー無し)、SW-03/T(端子カバー付き)の後継形式は SW09XAになります。後継形式には端子カバーが標準で付属しています。 例)SW-03 サーマル5-8A コイルAC200V 1a の場合 (容量指定の場合は、SW-03 シユカイロAC200V 1.5kW コイルAC2... 詳細表示

    • No:7158
    • 公開日時:2024/06/04 13:47
    • 更新日時:2025/04/21 16:12
    • カテゴリー: SC-NEXTシリーズ
  • 封印ねじ

    端子カバーを固定するためのねじです。ねじが外せないようにできます。第一カテゴリ:本体第二カテゴリ:取付 詳細表示

  • SKシリーズの直流操作形(低消費)

    コイルVAが2,4Wの標準形(G)のみです。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示

    • No:1681
    • 公開日時:2023/08/02 12:20
    • カテゴリー: SKシリーズ
  • 短胴形トランス品と標準トランス品の仕様相違点

    外形寸法が異なりますが、電気的仕様は同じです。第一カテゴリ:定格・仕様 詳細表示

    • No:1992
    • 公開日時:2023/08/02 12:34
    • カテゴリー: φ22、φ30
  • 主接点4極の電磁接触器

    主接点4A品のSK12EL, 主接点2A2B品のSK12FLがあります。主接点A(NO)と主接点B(NC)仕様が異なります。またコイル電圧はDC12V(B)とDC24V(E)です。 下記をご参照ください。 第一カテゴリ:選定 第二カテゴリ:本体選定 詳細表示

    • No:1680
    • 公開日時:2023/08/02 12:20
    • 更新日時:2023/08/03 13:26
    • カテゴリー: SKシリーズ
  • φ22・AR22VQR形の接点追加

    接点を追加できない構造となっています。第一カテゴリ:定格・仕様第二カテゴリ:非常停止 詳細表示

    • No:1991
    • 公開日時:2023/08/02 12:34
    • カテゴリー: φ22
  • 動作、釈放時間について

    補助接点の動作時間につきましては電磁開閉器技術資料(62C4-J-0057)「2-1-1 動作特性 (3)動作・復帰時間」(P2-4~)を参照ください。主接点の動作時間も記載されています。資料は下記よりダウンロードできます。https://felib.fujielectric.co.jp/download/det... 詳細表示

1527件中 211 - 220 件を表示

閲覧の多いFAQ