引出形のACBをOFFした場合、一次側には電圧がかかっていますが、引出し操作は可能ですか?
可能です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
スーパーラピットヒューズCR2L(S),CR6L形を直流回路に適用できますか。
CR2L(S)は、直流300V,時定数15ms,遮断電流10kAまたは直流400V,時定数1.2ms,遮断電流120kA以下の条件で適用可能です。CR6Lは、直流440V,時定数15ms,遮断電流10kAまたは直流735V,時定数1ms,遮断電流150kAの条件で適用できます。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
弊社では製作しておりません。JISの一般市販品が使用できます。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示
大きく違うのは、スーパーカットは「負荷開閉」を保証していますがG形ハイカットは保証していません。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
QH-DG3用 ZPD-1のニ次側電線サイズはどれ位ですか。
1.25mmから2.0mmで大丈夫です。但し10m~100m程度になったら2芯シールドケーブルを使用して下さい。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
QH-DG3、4で「電流引き外し方式で使う場合「S1、S2」の電源は商用電源でもよいですか。
大丈夫です。又500VA以上の容量があれば「P1、P2」からとってもかまいません。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
機械ラッチ形電磁接触器および機械ラッチ形補助継電器に投入および引外し指令を同時に与えると、投入コイルおよび引外しコイル共に励磁状態になり、双方のコイルは断続的な投入又は釈放動作を繰返し、コイルが焼損します。同時励磁の可能性がある場合は、投入および引外し指令相互間でインターロックをとってください。第一カテゴリ:故障... 詳細表示
電磁開閉器技術資料(62C4-J-0057)「2-1-15 電磁接触器主回路(端子間)抵抗値」(P2-29~)を参照ください。資料は下記よりダウンロードできます。https://felib.fujielectric.co.jp/download/details.htm?dataid=23485944&site=j... 詳細表示
カタログの「新SC, NEO SCシリーズ選定と適用」の「各種負荷に対する適用」「■コンデンサ負荷への適用」に選定表がありますのでこちらを参照ください。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示
標準の形式でCCCの認証を取得しています。また、保守部品として中国へ単品輸出に必要な処置も標準で実施しております。ただし、付属品につきましては、SKシリーズ専用の付属品は標準品で単品輸出の対応はしていますが、他と共用の付属品は形式末尾に(CCC)又は(CHN)の指定が必要となります。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ... 詳細表示
1526件中 461 - 470 件を表示