発電電力を負荷に送る電力設備網のこと。発電所・変電所および需要家(負荷設備)と、これらを結ぶ電力線路からな構成される。 詳細表示
リレーの操作コイルに定格電圧を加えた時点から、a接点が接触するまでの時間。接点バウンス時間は含まない。 詳細表示
電磁接触器のコイルを励磁、または消磁してから、接点が動作するまでの時間のこと。例えば、コイル ON から主接点ON、コイル OFF から主接点OFF までの時間が該当する。なお、閉路動作する時間を動作時間、開路動作をする時間を開放時間として呼び分ける場合もある。 詳細表示
動作時間と固有電流との関係を曲線図で表したもの。 詳細表示
配電用変電所と需要家を連絡し、電力を送る電線路のこと。発電所から配電用変電所を介さないで需要家に電力を送る配電路も含む。 配電で用いられる電圧は6.6kVが主力だが、都市部など需要密度の高い地域または長距離配電の必要な地域では、22kVあるいは33kVの電圧も使用されている。 詳細表示
一般の電路を保護するために設計されたヒューズのこと。 詳細表示
機械式開閉機器に機械的に接続し、開閉機器の保持機構を引き外して回路の開閉を可能にする装置のこと。 引外し装置の動作には瞬時、時延などの種類がある。 詳細表示
可溶体を参照 詳細表示
電力を消費する機器のこと。 詳細表示
ねじなし端子の形状を表す用語で、工具を使用して端子部を開口しなくても電線を挿入できる端子形状を指す。 詳細表示
757件中 91 - 100 件を表示