三相交流の各電圧位相(R相、S相、T相)の順序のこと。 R、S、Tの各相間には120度の位相差があり、R相を基準としたとき、S相は120度遅れ、T相はR相より240度遅れている。 詳細表示
多極開閉機器(遮断器)において、各相の端子間に挿入して使用する絶縁バリアのこと。 詳細表示
表示灯の形式の一つ。電路の電圧が光源に直接加わる構造となっている。 詳細表示
電磁接触器などから発生する開閉サージを抑制する部品で、コンデンサ(C)と抵抗(R)を内蔵している。 詳細表示
電圧を加えたとき、素子に流れる電流が電圧と比例しない素子の総称。 ダイオード、トランジスタなどがある。SPDも非線形素子に分類される。 詳細表示
操作電磁コイルの容量(交流:VA、直流:W)のこと。 詳細表示
規定の条件下および規定の標準動作状態において、遮断することができる固有遮断電流の限度のこと。 定格遮断容量と同一の定義だが、高圧遮断器や高圧ヒューズの性能表示では主としてこの用語を使用する。 詳細表示
ヒューズに電流が流れたとき、その電流が固有電流の波高値に達しないよう、アーク電圧により電流を抑制・減少させる作用のこと。 詳細表示
遮断器動作責務で、投入動作(C: Close)に引き続き、猶予なく遮断動作(O: Open)を行うもの。 詳細表示
開閉機構や自動引外し装置、消弧装置、端子、接触子など、回路の遮断に必要な機構をモールドの絶縁材料でできたケースに収めた回路遮断器のこと。日本では、“配線用遮断器” またはMCCB(Molded Case Circuit Breakerの略称)と呼んでいる。 詳細表示
757件中 151 - 160 件を表示