富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 用語集 』 のFAQや用語

757件中 181 - 190 件を表示

19 / 76ページ
  • 中感度形漏電遮断器

    定格感度電流が30mAを超え、1000mA以下の範囲にある漏電遮断器の総称。 詳細表示

    • No:4125
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • ストライカ付ヒューズ

    ストライカを備えたヒューズのこと。 詳細表示

    • No:4037
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 磁気遮断器

    磁界中で開路が行われる気中遮断器。 詳細表示

    • No:3978
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 磁界

    磁気がはたらく空間の状態。磁界中に電流を流すことによって発生する力を電磁力と呼ぶ。 詳細表示

    • No:3975
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 固有電流

    無視できるほど小さいインピーダスの導体でヒューズや高圧開閉機器を置き換えたとき、その回路に流れる電流。 詳細表示

    • No:3948
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • インチング

    電動機による駆動機構に小変化、または低速回転を与えるため 1 回、または繰り返して電動機を短時間だけ電源に接続すること。IEC(JIS)規格ではジョギングと呼ぶ。 詳細表示

    • No:3809
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • CR分圧式表示灯

    全電圧式表示灯の一種で、電路の電圧を内蔵のコンデンサと抵抗で減圧し表示部に加えているもの。 詳細表示

    • No:4555
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー: C
  • 漏電遮断器(RCCBs)

    IEC61008-1(JISC8221)で定義している、家庭用および類似用途(オフィスビル、ホテルのコンセント回路など)の漏電遮断器のこと。過電流保護の機能は持っていない。 RCCBsはResidual Current Circuit Breaker(残留電流遮断器)の略称。 詳細表示

    • No:4408
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • モメンタリ

    押しボタンスイッチの機能に関する用語で、押しボタンを押すと接点が作動し、手を離すと押しボタンと接点が自動復帰する機能のこと。 詳細表示

    • No:4374
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 保護協調

    ある受電設備の回路に何らかの事故が発生した場合における、各回路に設置された保護器(遮断器、ヒューズなど)どうしや、被保護器(保護器によって保護される機器:例えば断路器、電磁開閉器、端子台など)との動作についての協調関係を構築すること。 例えば、ある分岐回路上にある保護器が、その回路より上流に置かれた保護器よりも... 詳細表示

    • No:4342
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:

757件中 181 - 190 件を表示

閲覧の多いFAQ