EU 加盟国地域内での製品流通を目的として定めた安全、環境、健康に関する指令(法令)。 基本的にあらゆる製品を対象とし、対象製品ごとに指令がある。 受配電 ・ 制御機器に関するEC指令は、次の4つが該当する。 ・機械指令 ・EMC指令 ・低電圧指令 ・RoHS指令 詳細表示
電力損失を参照。 詳細表示
規定の条件下で閉路できる電流値のこと。 例えばAC-3 級などで定められた閉路容量試験での規定条件のもとで、遮断動作を50回行っても機器に問題が発生しない電流値を指す。 詳細表示
接触器の機能を機械式の接点ではなく、半導体式スイッチの開閉により行う装置のこと。 詳細表示
多相回路において、各相に付けられている呼称・表示のこと。R、S、T L1、L2、L3 などが使用される。 詳細表示
電気を貯める性質の負荷を持った回路のこと。 スイッチを投入したときに非常に大きな突入電流が流れるため、スイッチの選定においては短時間に流すことのできる電流定格を確認する必要がある。 詳細表示
高圧の配電路や変圧器の一次側で、開閉動作のために使用される高圧開閉器の一種。高圧カットアウトヒューズリンクを内蔵している。略称PCS(Primary Cutout Switch)。 詳細表示
電気設備ではないが接地電位を持つ導電性部分のこと。 例えば次のようなものが該当する: ・建築物の構成部材(鉄筋、鉄骨) ・金属製工作物(ダクト、エレベータレールなど) ・金属製配管(ガス管、水道管) ・絶縁されていない床、窓、壁など 詳細表示
高圧または特別高圧電路と低圧電路が混触する恐れがある場合に、低圧電路の保護のために結合する変圧器の低圧側中性点または一端子に施す接地工事のこと。 詳細表示
ヒューズエレメントが溶断する固有電流のこと。 詳細表示
757件中 221 - 230 件を表示