SPD(避雷器)の性能を表す用語。 全相合計でこの電流値を波高値とする8/20μs 波形を最低1回以上、SPD に通電できるという性能を指す。 詳細表示
スイッチを動作させるための投入コイルを励磁する電力のこと。 詳細表示
接点が閉じる(開く)際に、接点の開閉が繰り返される異常な現象(間欠開閉現象)が発生することがある。その際の接点の最初の開閉と、最後の開閉との間の時間(間欠開閉現象の継続時間)を指す。 詳細表示
高圧避雷器およびSPDを参照。 JISC4620では高圧避雷器の用語として使われている(低圧の避雷器はJISC5381-11でSPD(surge protective device)と呼んでいる)。アレスタとも呼ぶ。 詳細表示
電流が指定の方向に流れているかを判定するリレーのこと。 交流の場合は電流ベクトルの基準ベクトルに対する位相によって方向を判定する。 詳細表示
受変電設備の主回路となる導体のこと。高圧受電の需要家においては、変圧器二次側から配電用遮断器に至るまでの電線路を指す。 幹線回路を参照。 詳細表示
整流器や蓄電池、インバータなどから構成され、瞬時停電や短時間停電に影響されることなく、安定した電圧および周波数の電源供給を行う装置のこと。主に一定の電圧および周波数の電源が必要な計算機や、その周辺装置などの電源装置として用いられる。UPSやCVCF(constant voltage constant freque... 詳細表示
溶断時間電流特性を参照。 詳細表示
① 特別高圧用の計器用変成器の二次側電路や、高圧または特別高圧用機器の鉄台(かなだい)などに施す接地工事。 ② 高圧または特別高圧の電路に施設される避雷器に施す接地工事。 詳細表示
比較トラッキング係数を参照 詳細表示
757件中 421 - 430 件を表示