ヒューズが規定の条件下で、ある指定の電圧において遮断できる固有電流値。 詳細表示
多相交流回路において電源や負荷との接続に用いられる方式で、各相の一端をすべて1か所の共通接続点(中性点)に結合するもの。三相交流の場合は「Y結線」ともいう。 詳細表示
可動部分(主要部)の機能を半導体素子などに置き換え、電子的に接点の切換えを行うリレー(継電器)のこと。 詳細表示
電動機の電源電圧を制御し、電動機を滑らかに始動/停止させるためのスタータ。 電子制御により、始動電流を抑制できるほか、急始動/停止による機械的ショックも同時に緩和でき、制御対象の駆動機器の長寿命化に貢献する。 詳細表示
構成部分や装置、設備などにおける、指定された動作条件下(工業規格での規定など)での仕様や性能、使用限度などのこと。および、それを示した数値のこと。例えば定格電圧・定格電流・定格周波数などが該当する。一般に製造者によって、機器の使用条件や限度を示す尺度として選定される。 詳細表示
遮断器の電圧引外し装置に操作電圧を印加して、遮断器を引外す動作のこと。 詳細表示
閉路できる負担の限度のことで、保証する条件において、電圧とそれに対応する電流とをもって示される値。保証する条件としては「負荷の時定数」、「開閉回数」、「駆動量」、「時間」などがある。 詳細表示
電路とは異なる電圧を光源に加えるため、支持体と一体化された変圧器を備えている表示灯のこと。 富士電機機器制御の製品カタログなどでは、「トランス式表示灯」と表現している。 詳細表示
開閉機器や保護リレー(継電器)、制御スイッチなどが持つ本来の責務の遂行を助ける接点のこと。主接点の動作と連動して動作する。補助スイッチともいう。 詳細表示
リレーが動作および復帰するとき、開路する接点(b接点)の開路に先立って、閉路する接点(a接点)が閉路し、一時的に双方の接点が閉路状態を保つ切換接点のこと。 詳細表示
757件中 441 - 450 件を表示