-
プラグイン形遮断器
挿入形遮断器参照
詳細表示
- No:4317
- 公開日時:2023/08/02 12:40
- カテゴリー:
ふ
-
ブレーク接点
b接点を参照。
詳細表示
- No:4322
- 公開日時:2023/08/02 12:40
- カテゴリー:
ふ
-
ブレード(ヒューズの)
ヒューズリンクの接触部として筒の両端または一端に設けられた、刃形の部位のこと。
詳細表示
- No:4323
- 公開日時:2023/08/02 12:40
- カテゴリー:
ふ
-
閉鎖形開閉装置
外部との接続部以外は、接地された金属外被で囲まれた開閉装置のこと。
詳細表示
- No:4327
- 公開日時:2023/08/02 12:40
- カテゴリー:
へ
-
保持電力
スイッチの動作状態を維持するため、コイルを励磁し続ける目的で供給される電力のこと。
詳細表示
- No:4350
- 公開日時:2023/08/02 12:40
- カテゴリー:
ほ
-
無負荷損
鉄損を参照。
詳細表示
- No:4368
- 公開日時:2023/08/02 12:40
- カテゴリー:
む
-
リアクトルスタータ
減電圧スタータ(始動器)の種類の中のひとつ。
運転状態のために短絡されたリアクトル(インダクター)と最初に直列に接続することにより、モーターを低電圧で始動させる始動器のこと。
詳細表示
- No:4387
- 公開日時:2023/08/02 12:40
- カテゴリー:
り
-
利用カテゴリ
使用負荷種別を参照
詳細表示
- No:4394
- 公開日時:2023/08/02 12:40
- カテゴリー:
り
-
I²t
特定の時間内(例: ヒューズが遮断を完了するまでの時間)に流れる電流エネルギーのこと。
電流の2乗と時間の積であり、発熱量の大きさを検討する際に使用する。ジュール積分とも呼ばれる。
「あい・すくえあ・てぃー」と読む。
詳細表示
- No:4582
- 公開日時:2023/08/02 12:40
- カテゴリー:
I
-
Icn
定格遮断容量を参照
詳細表示
- No:4590
- 公開日時:2023/08/02 12:40
- カテゴリー:
I