三相誘導電動機の始動電流を制限する最も簡単な減電圧始動法。電動機コイルをスター(星形)結線して減電圧始動し、始動電流が減少した後、素早くデルタ(Δ)結線に切り替えて、直接電源電圧を印加して運転に入る方式。じか入れ始動と比較すると、始動電流は1/ 3となるが、始動時間は長くなり、始動トルクも1/3に減少する。 詳細表示
心線を構成する元となる線。より線の場合、複数の素線を束ね、より合わせて心線としている。 詳細表示
電流が流れ始めた瞬時における、電源電圧の位相角のこと。 詳細表示
可動素子(可動部分)のある1 点における、位置の移動(並行または回転運動による)のこと。 注記: 例えば「移動開始前の動き」、「移動完了後の動き」などのように区別してもよい。 詳細表示
ファスト トランジェント・バーストノイズを参照。 詳細表示
表示灯(照光スイッチ)の付属装置の一つ。所定の電圧を加えるとランプの点滅を行うことができる。点滅の周期は約1秒(点灯約0.5秒、消灯約0.5秒)。 詳細表示
受変電設備の主回路となる導体のこと。高圧受電の需要家においては、変圧器二次側から配電用遮断器に至るまでの電線路を指す。 幹線回路を参照。 詳細表示
電気的または機械的操作により主接点を閉路し、その操作を止めても閉路状態を保持することのできる機構(機械ラッチ機構)を備えた接触器のこと。 詳細表示
Appliance Wiring Materialの略称。UL758で定義されている機器配線用電線/ケーブルのこと。 一般的に工場配線(FW1)や現場配線(FW2)には使用できない。 詳細表示
Ground Fault Relayの略称。 漏電保護リレー(継電器)を参照 詳細表示
757件中 491 - 500 件を表示