富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 用語集 』 のFAQや用語

757件中 521 - 530 件を表示

53 / 76ページ
  • ワットロス

    電力損失を参照。 詳細表示

    • No:4416
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • メーク接点

    a接点を参照 詳細表示

    • No:4370
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 無接点出力

    機械的な接点動作によらない出力(例:半導体素子を用いた電子回路による出力)のこと。 詳細表示

    • No:4366
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 母線プラグイン形ブレーカ

    主回路上のブスバーに主回路端子をねじなしで接続する、差込み式の低圧遮断器(ブレーカ)のこと。母線のほか、幹線回路や分岐回路に使用されるブレーカにも、この呼称を使用している。 詳細表示

    • No:4357
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 星形結線

    スター結線を参照 詳細表示

    • No:4349
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 閉路電圧

    電磁接触器のコイルに印加したときに、電磁石部が吸引動作を行い、接点を閉路する電圧のこと。 詳細表示

    • No:4330
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 閉鎖熱電流(Ithe)

    電磁接触器や制御用スイッチをを開閉することなしに、各部の温度上昇値が規定された値を超えないで連続して通電できる電流。(制御用スイッチの温度上昇試験に使用される試験電流の最大値。)指定のエンクロージャ(箱)の中に取り付けて行う。 詳細表示

    • No:4328
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 表示器(ヒューズの)

    ヒューズの部位を示す用語で、ヒューズが動作したことを表示するために設けられた装置のこと。 詳細表示

    • No:4287
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 引外しコイル

    トリップコイルのこと。 詳細表示

    • No:4267
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:
  • 引外し(動作)

    リレーまたは引外し装置によって開始する、機械式開閉機器の開路動作のこと。 詳細表示

    • No:4266
    • 公開日時:2023/08/02 12:40
    • カテゴリー:

757件中 521 - 530 件を表示

閲覧の多いFAQ