開閉機器の使用にあたり、規定の条件下で実用上の支障なく使用できる開閉回数の限度。開閉寿命ともいう。 詳細表示
開路可能な負荷の限度のことで、保証する条件下において次のいずれかの値で示される。 ・電圧とそれに対応する電流 ・ボルトアンペアと許容できる電圧・電流の範囲。 詳細表示
負荷が過大になった場合の保護のこと。一般的には負荷に流れる電流が過大になったときの保護を指して言う。 詳細表示
鉄心および巻線の格納容器内に絶縁油を封入しない変圧器全般を指す。 鉄心および巻き線の絶縁に用いる材料により、A、E、B、F、H種、モールド式、ガス絶縁式などの種類がある。 詳細表示
配電盤から分電盤までの電線路を指す。母線を参照 詳細表示
リレーのコイルに徐々に電圧を印加をしていったとき、リレーが動作を開始する電圧のこと。 詳細表示
機械的開閉耐久性を参照 詳細表示
電流の変化に伴い、この変化を打ち消す向きに生じる起電力。巻線(コイル)を持つ電気機器(電動機、変圧器、電磁石など。誘導性負荷と呼ぶ)では、この逆起電力によるサージ電圧が発生することがある。 詳細表示
所定の条件下で、ある固有電流(規約短絡電流)をヒューズに通電したときに、可溶体(ヒューズエレメント)が劣化しないでいられる時間の最大値を指す。 詳細表示
リレーのコイルを動作させ、かつ連続して印加できる電圧の範囲。下限は許容最小電圧で上限は許容最大電圧となる。 詳細表示
757件中 61 - 70 件を表示