ヒューズの溶断表示を連続的に出すタイプのものです。第一カテゴリ:旧型品第二カテゴリ:新旧・他社代替 詳細表示
新SCシリーズ、SKシリーズは690Vです。NEO SCシリーズは1000Vです。第一カテゴリ:仕様第二カテゴリ:定格・性能 詳細表示
コイルVAが2,4Wの標準形(G)のみです。第一カテゴリ:選定第二カテゴリ:本体選定 詳細表示
QH-DG3用 ZPD-1の一次側電線サイズはどれ位ですか。
14mm,22mm、38mmが可能です。14mmでよいでしょう。あまり細いと電線を押さえられません。第一カテゴリ:製品取扱 詳細表示
QH-UV1の警報接点は、内部リレーのb接点を使用しています。したがって動作後電源が無くなっても、接点は閉じたままです。(電源を接続する前も閉じています)QH-OV1の接点は通常リレーのa接点です、電源が無くなると開きます。どちらも電圧が回復しないかぎり、連続出力しています。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
2000V、1分間です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
半導体保護ヒューズBLCシリーズは栓形と外形は同じですがどこが違いますか?
BLCシリーズは、半導体保護用で「遮断エネルギー」が栓形に比べ非常に小さくなっています、保護目的が違います。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
半導体保護ヒューズCR2L、CR6L等に溶断表示ヒューズが付いた場合の最低使用温度を教えて下さい。
本体と同じ-40℃です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
DH形ACBの同一形式の本体とクレードルは入れ替えが可能ですか?
可能です。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
磁気保持形リレー「HH22PN-JR DC100V」をDC110Vで使えますか?
使えません。DC110Vは別仕様となります。第一カテゴリ:製品仕様 詳細表示
1526件中 1311 - 1320 件を表示