富士電機

富士電機

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

富士電機製品

『 富士電機製品 』 のFAQや用語

1527件中 541 - 550 件を表示

55 / 153ページ
  • 取付け姿勢

    取付姿勢による遮断器の動作特性は、電子式、熱動一電磁形では影響を受けません。 第一カテゴリ:本体 第二カテゴリ:取付 詳細表示

  • 2P1Eと2P2Eの使い分け

    “P”はPole(極)、“E”はElement(過電流引きはずし素子)を表します。2P1E遮断器は2極品で1極に過電流引きはずし素子がなく、過電流引きはずし素子がない極には識別の“N”のマークを表示しています。2P2E遮断器は2極品で2極ともに過電流引きはずし素子があります。また、内線規定では接地極側に過電流引き... 詳細表示

  • サーマルリレーの直流適用

    CTまたはリアクトルを搭載していないサーマルリレーは直流回路で使用できます。ただし、サーマルリレーの全てのヒータに電流が流れるように接続してください。直流回路で使用できないサーマルリレー(CTまたはリアクトルを搭載)は、下記となります。  全ての遅動形サーマルリレーTR(TK)-□L□,  TR(TK)ーN10□... 詳細表示

  • 漏電遮断器、漏電警報付きブレーカの切替スイッチについて

    慣性不動作時間です。動作時間の表示規定では、慣性不動作時間を製品本体に記載することになっています。切替値を0sに設定した場合、最大動作時間が0.1s、1000msに設定した場合、最大動作時間が2sとなります。第一カテゴリ:本体第二カテゴリ:選定 詳細表示

  • 変圧器一次側遮器の定格電流選定

    励磁突入電流(実効値換算値=定格電流×励磁突入電流波高値倍数)<MCCBの瞬時引外し電流値(0.01秒時実効値) 第一カテゴリ:変圧器 第二カテゴリ:選定 詳細表示

  • FD-32の後継形式

    FD-32と同寸法の製品は残念ながらご用意がございません。 接点定格からでの置換で SC-4-1 コイル□V 1a が後継品としてのご案内になります。 下記リンクより置換品の製品情報を閲覧頂けます。 オプション部品のご案内や外形図・仕様書等のダウンロードが可能ですのでご活用ください。 ※外... 詳細表示

    • No:6377
    • 公開日時:2023/12/01 10:35
    • カテゴリー: FDシリーズ
  • サーマルリレーとCTとの組合せ

    可能です。弊社の大きいサーマルリレーもこの方式です。CTの出力電流に合わせてサーマルリレーの定格を選定してください。第一カテゴリ:使用法第二カテゴリ:アプリケーション 詳細表示

  • φ16 / AH164・AH165・AH165-2シリーズで別置トランス対応はありますか。

    ございません。第一カテゴリ:定格・仕様 詳細表示

    • No:2009
    • 公開日時:2023/08/02 12:34
    • カテゴリー: φ16
  • PE-B4Dの使用環境で真空環境下で使用可能ですか?

    真空状態での使用は想定していませんので、動作保証をすることができません。相当品もございません。第一カテゴリ:機種選定 詳細表示

    • No:804
    • 公開日時:2023/08/02 12:08
    • カテゴリー: PEシリーズ
  • SC-NEXTで端子カバー付きが欲しい

    SC-NEXTの製品は標準で端子カバー付となります。 サーマルリレーも同様に端子カバー付です。 以下の様な製品になります。 ※写真はSW09XAK  他の製品は以下のリンクよりご確認頂けます  SC-NEXTシリーズ 製品情報 詳細表示

1527件中 541 - 550 件を表示

閲覧の多いFAQ